見出し画像

DJと焼き物と秋の夜

こんばんワイン。Dj Hantaiです。
みなさん自分だけのオリジナルのお皿もっていますか?

【R様ご参加頂きありがとうございます】
〜1DAY ハンドメイドcafe オーブン陶芸〜

ハンドメイド教室で生まれた作品ひとつひとつ。世界でひとつのお客様の作品達。すべての出会いに感謝のきもちを込めて。
作品の出来あがりのストーリーをこれからできるだけ記事に残していけたらな、とnoteをひらきました。
今日はお仕事終わりにR様のお皿を焼きあげて、ただいま家路にとうちゃくです。外はまたもや雨が降りだしていましたが、なんだか今日は全く気にならずそのまま自転車を走らせました。
超期間限定、きもちのいい季節、きもちのいい夜です。でも自分以外の人々はしっかり傘をさし、急な天候にもすぐさま対応、その中を感心しながら自転車をこいで走りぬけて帰ってきました。

1DAYで体験できるハンドメイドメニューのひとつですが、「オーブン陶芸」こちらのメニューは1週間ほど成形した物を乾かし熱を入れていきます。
ご希望あればご自宅でも簡単に仕上げることができ、手軽に楽しめ人気なメニューです。

R様は独特の世界観をおもち、一緒に会話をしててもワクワクする、楽しい発見をおしえてくれたり。とても楽しいハンドメイドタイムでした。
できればご自宅のオーブンで完成させたいとご要望があり、いいねいいねと、ワクワクするねと、作品の移動や、温度設定などお伝えし段取りを組んでおりました。
が、最後。ご自宅に「オーブンがない」ことがわかり、あははははと。
あははとあははでさいならっきょしてお別れしました。

そんなこんなで1週間がすぎました。

とってもアーティステックなR様だけのオリジナル、世界で絶対ひとつのお皿が焼きあがりました^^
どんな物たちがこちらの作品の上にデザインされていくのでしょうか?想像するだけでまたまたワクワクが止まりません円

私は高校を卒業し、唯一興味のあった、漫画、絵画。美術にしか、未来への道しるべがなく、かといって当時、将来の夢がはっきり描けていたわけではなく。悩みながら美大に進み、そこで出会ったのが陶芸でした。
絵を見るのも、書くのも好きですが、客観的に自分が「形を動かす」ことにものすごく一心不乱していることに気付き。
当時やっと人生で初めて自分の居場所を見つけれたような気がしていました。

それから数十年、これまでたくさんのことがありましたが。
その日の、自分の居場所を見つけ少し心配が一瞬だけ消え、少しだけ笑いながらろくろを回している自分に言いたいですね。そのまま悩みながら、こっちまで進んできてください、と。



#DJ
#音楽
#ハンドメイド
#陶芸
#さんまをのせる
#秋の夜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?