見出し画像

【ヲタ活】同人誌の値段の付け方

同人誌の、値段をつけるとなると大抵が迷われてしまいます。
あちこちのサイトにも値段について、書いてあるけど私なりの考え方とまとめで書いてみました。


①原価で決める

例えば印刷代が9000円かかったとします。それで24ページの同人誌を30冊作ったとします。

9000÷30=300…1冊あたりが300円と決めます。

しかし、印刷代が8000円かかったとします。それで24ページの同人誌を30冊作ったとします。

8000÷30=266.7→270円
10円単位の端数は好まれないので、切り上げで300円と決めます。

こうなると、この本は1冊あたりが300円となります。
しかし、たくさん印刷するほど原価が安くなるデメリットがあります。

印刷代が30000円かかったとします。それで24ページの同人誌を300冊作ったとします。
30000÷300=100円


②相場価格で決める

boothなどの通販サイトや同人誌即売会のお品書きなどを見て、「だいたいこのへんよね?」と調べておきます。感覚的に予想できるかもしれません。


③原価方式と相場方式

①の原価で決める形と②相場で決める形をあわせたものでやっていきます。

ページ数×10=値段

例:24ページの同人誌なら300円
56ページの同人誌なら600円

よくみかけるのはこの計算式です。

(ページ数×10+100)×1.0=値段

これは、表紙がフルカラーの場合にすすめたい形です。
最初にあった、「ページ数×10」はコピー本向きだと思います。


<おまけ> 同人誌に赤字が当然でいいのか?

趣味だから、ということでもある程度先立つ資金がないと次の活動にいかせません。本を出したいなら、印刷代と活動費があって初めて成り立ちます。
だから、同人誌活動をやるのに多少お金をかけてもいいのではないでしょうか?

この記事が参加している募集

スキしてみて