見出し画像

ノート提出で評価されない学校があったらいいな

#こんな学校あったらいいな

学校で一番辛かったこと 

あくまでも私の意見・感想です!

授業中にノートを書くのが間に合わない挙げ句の果てに、ノート提出で評価されてしまう。

得意科目はいいのだが、苦手科目になると追いつけない。

どうしてノート提出が評価されるのだろうか?

私が知っている小学校では、ノートの書き方も皆と同じに書かなければならないそうです。

私は、あまりノートを綺麗に書く人でもありませんでしたし、書いてない所は書いてありませんでした。

字が綺麗か?汚いか?で評価されるのも困ります。(大抵、字を綺麗に書いてくださいと言う先生に限り達筆すぎて解読出来ない)

授業を受けて、自分が大切だと思ったことを書くノートじゃダメなのか?

どうして、黒板に先生が書いたことを書いてることが必要でなければ書かなくても勉強出来る子どもはいると思います。

多分…“平等じゃないから”といい始めそうですね。

しかし、学校の先生の中でも、昔ノートを書かなくても勉強出来る先生が居て、このノート提出の意味は?と思いながら仕事されてる学校の先生もいます。

通信制高校と大学に入ってからは大学ノートというものを使わなくなりました。


因みに大学は、レジュメに書くかこれを使っています。口述だとメモしまくります(・・;)

ノート提出が必須ではないので非常に助かってます。

発達特性で書字障害などがある子どもさんにとっても、皆と同じノートは辛いと思います。

自宅でノート提出用のノートを綺麗に書くのに必死になって、本来勉強する時間や自由時間を奪われてるような気がします。

習ってない所でも出来たら評価する学校であって欲しい
私が子どもの頃は、習っていない漢字や計算をしても怒られず、褒められました。

しかし、今の子ども達

一生懸命にまだ習って漢字を書いただけで、減点。計算式も習ってない計算式を使うと減点。意表を突いた解き方で解いても❌

みんな同じに生産している機械ではないのだから、習っていなくても子どもが発見したことを褒めてあげれる学校であって欲しいです。

なかなか勉強が苦手な子でも、ひらめきが出る場合があります。

いつから、大人は

子どものひらめきを奪っていったのだろう?


#こんな学校あったらいいな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?