見出し画像

やることが多すぎやしない?!研究計画編

ここ最近楽しいはずのことがムカつくことが増えてきていて心の余裕がないなと感じる日々です。

疲れているんだと思って、週末の今日のサッカー観戦のお誘いを断ったのだが、今めっちゃ行きたくて何も手につかないのでここで吐き出そうと思います笑

何に今駆り立てたれているかというと、
研究計画を書かないといけないということ。

初めてのことで何を書けばいいのかと思って調べているんですが、昨日気づいてしまったんです。

結局自分がなんの研究をするのか分かってないことに!



今までご指導してもらってる先生に言われたとおりにやっていく中で、「あー、今これやってるのね!こないだ先生が言ってたやつはこれかー」と思いながら研究していたので ここにきて壁にぶつかりました🙄

言い訳をすれば全く新しく始める研究であるから単語の使い方とかも文章として成り立ってるのかも分からないっていう...
大体どの辺の研究するかは分かるんですけど、そのどこを研究するのか分からなくて 。。。

素直に聞いたらと思われるのでしょうが、先生には色々お世話になりすぎてるし、やる気のある人だと思ってもらってるので失望させたくないっていうのがあってある程度できてから見せたいんです...

研究計画も研究目的・内容以外のところは手伝ってもらえることになっているし...


っていう大問題にぶつかってるところに、

来週はTOEIC、そして、
あと2週間でテスト週間です😭

今回は6個!3年生になっても医療系学部はテストが増えるばかりです🙃

そんな感じで最近はもう自分のキャパを越えてくるのが見えてて日が経つのが怖いのです。
何時に寝てもあー夢見てるな眠りが浅いなといつた感じで困ったものです🙄

一つ一つ頑張るしかないのかな頑張れるかな?!
去年までの堕落がここにきて効いてきてます笑

来週にサッカー観戦行くのでそれ楽しみに頑張ります💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?