見出し画像

[医学生・研修医向け] よく使うサイト

私が、医学生や研修医の頃よく使っていたサイトをいくつかまとめておきます。
参考までに。

■ Google scholar

言わずと知れた、googleが提供する文献検索サイト
この分野で文献検索と言えば、Pubmedなのですが、医学生、研修医時代は、Google Scholarを頻用しておりました。
医学分野は、日本語論文も豊富で、これは日本語検索もできます。

図:Google scholarでの検索例

医学生、研修医期間にパワーポイントなど発表する機会があると思いますが、何かを引用する時に引用元を手打ちしていくのめんどくさいですよね。
google scholarなら、例えば上の図の『"引用』をクリックすれば、いちいち筆者名やタイトル、雑誌などを手打ちしなくても、引用元を適切な形でコピペできます。

■ 翻訳サイト:Deep L, shaper

自分の専門分野なら英語の単語もある程度わかっている必要があると思いますが
専門外の英単語をいちいち覚えるのって無駄だなあ、いちいち調べるのもめんどくさいなあ、
日本語で文献を一気に読み漁りたい。って方には、Deep L。

翻訳サイトは、google翻訳などもありますが、現状deep Lの方が精度が高いような気がします。

加えて shaper

PDFファイルなどを コピペ→翻訳にかける とき
改行になってるところを直すのがめんどくさい…
そんな気持ちを一気に解決。
無駄な改行をなくしてDeepLにかけてくれるサイトです。
僕らの味方です。

■ 画像系: 画像診断cafe、ESPRESSO解剖学など

こちらは登録すると、毎日テストが送られてきたりするサービスもあります。
姉妹サイト?みたいなのもあるので調べてみてください。

その他にも医師個人が書いてるブログなど色々便利なサイトあるので、各自発掘してみてください。

□ 番外編:マッチングアプリ等で医師と出会った方へ

稀に 医師だと思っていたけど、医師でなかった。
みたいな話を聞きますが、本名さえ分かれば、医師か否かを調べることができるサイトもあります。
運営は厚生労働省!
医師等資格確認検索 というサイト。

不安に思った方は、使ってみては。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?