見出し画像

不思議がいっぱいの4歳児

我が家の次男4歳が、ある朝

保育園に向かっている途中

男の子のオッパイはなんのためにあるの?

と聞いてきました。

女性であれば、赤ちゃんに母乳をあげるため…

などがありますが、男の子のオッパイの機能ってなんだ??

考えても思い当たらず

「うーん、ちょっと分からないから今度調べよう!」

と保留にしました。

保育園の看護師さん(ばあばのような方)に聞いても

「えっ、ちょっと分からないね。ごめん!調べておく」

と慌てたご様子(^◇^;)

ですよね、分からないですよね。

自宅にある人体の図鑑や、かがくのお話など、子供と読める知識系の本を探してみてもその答えは見つからず💦

ネットで調べた所

「胎児の間、男女が決定する前に乳首が完成する。男性のオッパイは性的快感を得る事はあっても特に機能もなく、確立はすくないけれど乳がんになるリスクもある微妙な部位である」

みたいな回答に辿り着きました(^◇^;)

これは、子供とは共有しづらい💦

「体の不思議」みたいな本をみても

大体「食べ物はどこにいくの?」とか
「おならやうんちはどうして出るの?」とか
「歯が生える仕組み」とか

そういうのが多いですよね。

性教育的な本によも意外と載ってなおらず困りました💦

でも、その疑問がなければ

胎児の時にどういう順番で部位が完成したり男女が決まるのか?なんて知る由もなかったので、良い勉強になりました。

やっぱり子育てはもう一度学べるチャンスですね。

頂いたサポートは書籍や体験に使わせて頂き、またnoteでお返しいたします!