見出し画像

ピクルス液を使ったコールスロー

今月のおすすめレシピ♪

さてピクルスは酢と砂糖を効かせて作りますが、漬け汁がもったいないなと思うことはありませんか?ピクルスをあらかた食べ終わったら、その残りと汁を利用して、コールスローを作ります。

<材料> 2~3人分

キャベツ 200g

お好みで にんじん、玉ねぎなど 100g

お好みで ホールコーン(缶詰) 100g

ピクルス液 100mLぐらい

マヨネーズ 大さじ2~3

<作り方>

1 キャベツは千切りにする。ほかの野菜も皮をむき、千切りにする。

2 キャベツをボウルに入れ、ざるを置いてピクルスを液ごとあける。汁とキャベツをよく混ぜる。

3 ピクルスの残りはスパイスを取り除いて、細かく切り、2に混ぜる。

4 10分ほどおいてキャベツがしんなりしたら、マヨネーズを混ぜて出来上がり。

すっぱすぎない酸味と塩味が、コールスローを作るときにぴったりです。市販のカット野菜でもできます。コールスローを作るとき、酢をそのまま入れると酢の味が勝ちすぎますが、この方法だと大変まろやかです。冷蔵庫できりっと冷やしてお召し上がりください。キャベツはさいの目に切ってもかまいません。コーンを入れるとどこかで食べたあの味に…?!ピクルス液は使用した後のものでよく、ピクルスを作っていないのであれば簡単酢と呼ばれるような合わせ調味料などでもお手軽に再現できます。酢を使う場合は、ピクルス用漬け汁を作ってください。夏に大活躍しそうなサラダです。冷蔵庫で2日ほど置くことができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?