見出し画像

耳が聞こえづらいと思ったら難聴だった話。


耳の調子がおかしくて耳鼻科を受診したら、「急性低音障害型感音難聴」との診断を受けた。発症してから2週間ぐらい。まだ治ってはいないが備忘録としてここに記す。

先月下旬のある日、朝起きた時から耳の調子が悪かった。
両耳の奥が詰まっているような感じがして、なんとなく音が聞こえづらい。まるで水中にいるようだと思った。
同居人に、「声が少し枯れている」と言われたので風邪でも引いたかと思った。でも私からすると変なのは耳だけ。

翌日も耳詰まりが続いている。
しかし夕方頃、ふと右耳の違和感がなくなったことに気付いた。左耳にだけ違和感が残っていて、低い耳鳴りも響いている。耳抜きやマッサージも試してみたが特に効果は無し。

週明けに近所の耳鼻科を受診し聴力検査を受ける。
左耳の聴力グラフが、右耳と比べると随分と下回っている。それも低音だけ。高音は一部右耳より上回っているものがあった。
そこで、「急性低音障害型感音難聴」との診断を受ける。

何が原因か明確には分かっていないが、むくみやストレス、疲れからくるものだろうとのこと。ひょっとしたらこのまま治らないかもしれないし、ふと治ることもあるんだとか。
右耳の詰まりがなくなったのは自然治癒したか、最初はまだ難聴のバランスが取れていなかったため両耳が詰まっているように感じたのかもしれない、とのことだった。

治療法としてはむくみを取ると治ったケースが多いみたいで、利尿性のある内服薬や栄養剤が処方された。あとは有酸素運動がむくみを取ったりストレスの軽減になるとも聞いた。

処方された薬の中で「イソバイドシロップ」というのがあるのですが、これがかなり苦いです。ネット検索するとどうしたら飲みやすくなるのかという記事が何件も上がってくるほど……。
オレンジジュースで割ると飲みやすくなるようだが、量を増やしたくないので私はそのまま喉に流し込んで、その後に水やお茶で口の中をスッキリさせている。

その一週間後に再び聴力検査を受けてみると、少し聴力が戻ってきてはいるもののまだ数値は低くまた一週間後に受診……ということになった。

今までと音の聞こえ方が違うとこんなにもストレスなのか……と身をもって痛感した。また変化があれば記事にしようと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?