見出し画像

アンケートでポジティブなフィードバックをしてあげたいんじゃ!

アンケートを求められた時には、ポジティブなフィードバックをしてあげたいなと思う今日この頃。

アンケート、取る側からしたらネガティブなフィードバックが無限に来て気が滅入っているんじゃないかなと思う。
スーパーのお客様の声コーナーとか、クレーマーがクレーム入れているなぁって思うこと多々あるし。
Googleの口コミとかもクレーマーがクレーム入れているなぁって思うこと多々あるし。

なので、アンケートを求められた時には、ポジティブな評価を入れてあげたい。すき屋のタッチパネルで来るアンケートとか「満足」を連打しまくっている。最寄りのすき屋、本社からの評価上がっているといいな。

あと、そもそも人間、褒めるのが下手で、けなすのが上手だからさ、なおさら意識して褒めてあげたいよね。

「幸せな家庭はどれも似通っているが、不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である(1875年『アンナ・カレーニナ』序文 byトルストイ)」
「倒れ方のバリエーションめちゃめちゃあるけど立ってる傘は1パターンしかない(2018年『匿名ラジオ#126』冒頭 by ダ・ヴィンチ・恐山)」


マクドナルドのアンケートだかで「ヘルシーなサラダを提供してほしい」と言われたから提供したが、不評だったというケースもある。

マクドナルドにサラダは必要か-2つのケースから見るマクドナルドとサラダ |ニッセイ基礎研究所 (nli-research.co.jp)

べき論を言っちゃうんだよね。人間。だから僕は「マクドナルドさんジャンクな食べ物提供してくれて最高!今後も継続してジャンクでいてね!」と言ってあげたい。満足していなくて変化を求めるアンケートを出すのと同じくらい、満足しているのならば変化を求めないアンケートを提出しないといけないと思う。ノイジーマイノリティーに負けるのではなく、サイレントマジョリティーがノイジーマジョリティーになるのだ!

「一億総発信時代において、傍観者はいません!いるのは!沈黙の加害者だけだ!」by永田


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?