見出し画像

meleから森へ。

来年の1月で睦沢町に越してきて3年になります。お店は春にオープンしたので3周年まであと半年ってところです。『石の上にも三年』と言うことわざが好きです。
冷たい石の上でも3年も座りつづけていれば暖まってくる。
がまん強く辛抱すれば必ず成功することのたとえです。

睦沢に越してくるまえは白子町でmeleというお店をやってました。ここ最近、
『やっと新しいお店に来れました。白子から睦沢に越したのが分からなくって。』
と言うお客さんがよく来てくれます。そう言えばmeleを閉店するときにきちんと引越し先を伝える術がなかったと言うか、バタバタな状況だったのですみません。
でも、なんとか自力で探してくれて、そしてお店に来てくれて本当に嬉しいです。
中には久しぶり過ぎて、随分とお子さんが大きくなってたりとか、お互い色々と成長していたり。そんなこんなコミュニケーションが、お店をやっていて楽しい!と感じる時間でもあります。

そもそも、meleではやりたくてもやれなかったことを、どうしてもやりたくて森を作りました。meleは一軒家の一部屋でやってたので何せ狭かった。最後の方はあそこの場所では本当に限界を感じてました。パンを焼く量もありがいことに増えていたので、まず作業スペースは足りなくて。それでもなんとか工夫して作業していたのが懐かしいです。meleでは基本的にパンの持ち帰りと発送をメインに営業してました。だけど、僕は自分で焼いたパンでサンドイッチを作ったり、コーヒーをドリップしたり、ケーキを食べてもらったり。トータルでお店を楽しんでもらいたく思ってました。その強い思いがあって『森』を作りました。

そしてmeleの頃には、おかあさんが一人でパンを買いにくれてたのが、今『森』に家族で来てくれて、お茶してくれてお話がゆっくりできたり。まさに僕が求めていたお店の在り方というか、お店の使われ方。
イメージしていた世界がそれが現実として目の前に現れてる風景を見ると、
『石の上にも三年』 独立してからmeleをやり始めて今に至るまで約7年。
何事も『好きなことはやり続ける』ってのが自分にとっては大切な原動力です。

画像1

meleの頃の一枚。オープン前の朝食の時間。
この時間は今も変わらない大切な時間。

画像2

これもmele頃。パンの発送の準備中かな。よくおんぶして働いてました。
今でもおんぶするとこの頃が懐かしくなります。

こうしてみると森家は、お客さんと共に成長しているという感じです。それって素晴らしい体験です。仕事としてお店をやってるわけだけど、仕事とは割り切れないもっと深いライフタイムというか。
生きている時間の全てが一つ一つの大事な歯車であって。仕事とかプライベートとかそういった垣根も今は不必要になってきました。
これからどんどんそういった概念をぶち壊して、『石の上にも三年』スタイルで自分達の時間、暮らし、空間、流れを大切にやっていきたいです。

画像3

一昨日にまた庭でキャンプしました。今回は森山岳部のメンバーを中心に。
カレーを作ったり、焼き芋したり、肉を焼いたり。
気付けば焚火を眺めながら隊長と2時まで呑んで、語ってました。焚火を前に酒を酌み交わすと、自分でも思いがけない深い話が出てきたり、語り合ってる皆の顔がとても生き生きとして見えてとても霊的な時間が流れます。見上げれば星が音楽のようにそらで鳴っていて、ふと下を見ると炎がダンスしてるではありませんか!
僕は音楽が好きで仕方がないのですが、こうやって野外で一夜を明かすと地球の音を感じることが出来ます。その音に上手く調和がとれると自分の在り方とか、今の自分の音色を客観的に見れたりして面白いです。

画像4

UK HARDCOREバンドで、GBHってバンドがいて僕は大好きなんですが、
『Give me fire』って曲があって。この写真を見てるとつい思い出しました。

画像5

夜更かしは不良の時間(笑)野外居酒屋 森ちょうちん。
40歳になると新しい仲間とかってそうそう出来ないけど、『山』に魅せられた人々がこんなに身近にいて、しかも皆meleの頃からのお客さん。
嬉し過ぎて日本酒がすすみまくりました。

画像6

シメは前回のキャンプ同様、味噌ラーメン!直火の味噌ラーメンは格別です。

来週はまたまた山梨へ(今年何回目やねん!)友人夫婦と紅葉狩りへ。
今や別荘地へ行くみたいな感覚になりつつありますが、今年最後の山梨。
ゆうほくん&あいちゃんとゆっくりと語り合い、笑い合い、呑み合い、素晴らしい時間を楽しみに。

そしてその次の週は、森山岳部またまた奥多摩へ。次回こそ三条の湯へ!
どれだけ冷え込むのかが心配です。僕のシュラフで果たして安眠できるのか?

画像7

こちら前回の奥多摩、七ツ石小屋テント泊の装備。食糧、水を含めると10キロちょい。ウルトラライトには程遠いけど、自分で担いだ道具との信頼感が芽生えました。

画像8

スタッフバッグにまとめるとこの量です。
再来週は防寒着が増えるから若干総重量が増えそうだけど、前回のときにこれは無くても良いかなってのがあったから上手く差し引いて臨みたいです。

最近、日本のロックがブームです。コレクターズは僕の青春の音楽。
中学をサボって、京都の学際に観に行った日の事は今でもはっきりと覚えてます。
勉強は全く覚えてないんですが。だから好きなこと、好きな場所、好きな音に身をおくのはかなり大事なことだと思います。