メンヘラと電気圧力鍋

半ば衝動的にポチったT-falの電気圧力鍋。
その名も「クックフォーミー エクスプレス」
"すごい速さで私のために作るご飯"だ。

クックフォーミーエクスプレス

T-falのアプリがあり、インストールすると、
この子に名前をつけてくださいという小粋な演出を受ける。
少し悩んだけれど「シェルター」という名前をつけた。理由はシェルターっぽいから。
この子に向かって「シェルちゃん、いつもおいしいご飯作ってくれてありがとうね」なんて声をかける日は来るのだろうか。一人暮らしのアラサーおっさんが電気圧力鍋に向かってそんな声掛けをしていたらちょっと嫌じゃないだろうか。

さっそく届いたのでなにか作りたくなった。

近所のスーパーに行き。鶏ムネ肉、トマト、きのこ、じゃがいも、にんじん、タマネギなどを購入した。

記念すべき一発目の料理は
「上記食材にマジックソルトと茅乃舎の出汁を加えて味をキメたのち20分間圧力をかけて煮込んだスープ」である。
前か後ろに"スペシャル"とかつけても良いかもしれない。

このクックフォーミー、鍋本体にモニターが付いており、150のレシピが搭載されている。レシピを見ながら作ることもできる優れ物である。
でもレシピに載っていないオリジナルのスープを完全に雰囲気で作った。適当に釜に投げ入れて作るメシが好きなんだ。そのために買ったんだから。

炊飯器で作ったりもしていたんだけれど、
それに比べるとたしかに時短で便利そう。
炊飯器料理もかなり便利だけどね。

これからヘビロテしていって、ゆくゆくはシェルちゃんと私の"クックフォーWE"として持ちつ持たれつの二人三脚で頑張っていきたい。


「これからずっと一緒だよ、シェルちゃん。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?