見出し画像

50代だからこそ【今】キャリアチェンジ!

〔50代のキャリアチェンジをサポートします!〕


なぜ、【今】なのでしょうか?
それは、
✅現役としては、あまり時間が残っていないからです。
✅ライフワークとすれば、まだまだ力があるからです。
✅今までの経験が生かせるはずだからです。


キャリアチェンジを少しでも考えたことのある
方なら、
今からでも大丈夫なのか?
やりたい!ということが特にないのだけれど・・
と不安要素をもたれた方もいると思います。

ただ、公務員という立場からの起業を考えている
のならば、【安定した給料】という視点からすれ
ば、不安定=リスクということになるでしょう。
その意味ではリスクは覚悟しておくことが必要
でしょう。

その【安定】が給与ではなく、【気持ち・やりがい】
であったらどうでしょうか?
今の働き方が、無理だと思えてきたり、なんとなく
充実感が得られず、イキイキしてないなと感じてい
ながらの【安定】だとしたら・・・。
それは給与面の安定で、気持ちの上での安定ではあ
りませんね。こう考えると、今いる状況がリスクで
あるかもしれません。
このまま続けていくことこそが不安定=リスクとも
考えられないでしょうか?



もし、自分の人生を今よりさらに充実感あるものに
したいと思えたなら、冒頭の50代だからこそ【今】
の価値観が活きてくると思います。


教員は、どんな職業よりも、人とコミュニケーション
をとってきているはずです。
どんな職業よりも、授業という、いわばプレゼンを
やってきているはずです。それは起業する上では大きな
アドバンテージとなるのです。


あとは、一歩踏み出す勇気のみ!


疑問や質問等は下のバナーからお寄せくださいませ。
    ↓ クリック ↓


今日もあなたにとって、
よい一日となりますように。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?