見出し画像

根津グルメ Part1

こんにちは!スキルベースです!根津に来てはや3か月になろうとしてます。私ですが、、恥ずかしながら、、根津がどこにあるのかも知らず周りからのオススメもあってこちらの地に根をはることとなりました!

まずの感想は、本当に素敵な場所!!✨✨何がってご飯に全く困りません!聞くことによると、このエリアはチェーン店がなかなか参入できないようで、個人で経営しているお店がほとんどなんです。(大手コンビニも1つしかないです・・・)

そんなこんなで3か月間で食べた中でのオススメグルメを紹介します~!
※この記事は個人的な感想でありますので、その点ご了承くださいまし。

その1 はん亭 根津本店

ここは建物の見た目がすごいんです~!大正初期に建てられた下町風情溢れる木造で、国の登録有形文化財なんだとか!
一番人気の「串揚げあれこれ 始まりのセット」を食べました。12串でてきます~(このお店は大学院時代の先輩に教えてもらいました!39!)

12品の写真を撮り忘れたので詳しくは食べログへ!カニが可愛いですね!

串揚げってあんまり食べないのですが、衣が薄目で柔らかいので、すごーくさっぱりしていて、わたしでも12品パクパクペロリといきました😊
遠方からいらっしゃる人がいれば是非連れていきたい場所ですね!

その2 ビカ 

ここは町中華よりもちょっとお洒落できれい系の中華です。目立たない場所にありますが知る人ぞ知る!!超名店です!!
ニラそばが有名なんですが、ここは他、何食べても美味しいです!!!!(これ本当!😊)
私はここの五目焼きそばが最高に好きです❤。麺が細めでもちもちしてて、ちょっとお焦げってるんですよ。ワタシ2皿食べれそうな勢いです。

有名ニラそばと五目焼きそば

ここはメニュー全部制覇したい!ランチメニューはなく昼夜同じメニューになります。ランチにしては少しお高めですが、本当オススメしたい。シュウマイも激うまです。ここは麺はお取り分けができないので、違う味を食べたかったら交互に食べてはまわして食べる方式となります(笑)是非とも訪れてほしいお店です👍

その3 タマヤ 根津店 ※閉店しちゃいました涙

こちらはWineの卸専門店がレストランを経営しておる店舗です!1Fにワインショップ、2Fがフレンチのビストロになります。価格はめちゃくちゃリーズナブル!!7品でてきて8,000円しません!!!しかも美味しいとくれば、最高ですよね!

とっても綺麗!!

すごくちゃんとしているコースなのに、コスパ最高です。そして、、とにかくお美しい。。すごく見た目が綺麗!!サプライズプレートもすごいんです!お花がたくさんのってます(恥ずかしいので写真は割愛)
楽しすぎて、次の日は早速1Fのワインショップで物色。店員さんもとっても親切で、ワイン選びのお手伝いしてくれます!この日は、イスラエルワイン、ヤルデンのカベルネを購入😍なかなか売ってないんですよ~ お友達にプレゼントしました!

いかがでしたでしょうか!まだまだオススメしたいお店がたーーーくさんあるので、Part2、3、4と続きます🤣

以上!根津グルメPart1でした!

おまけ

上野公園も近いのでたまに散歩します。不忍池の蓮!みたことありますか?すごいんです!

蓮!!作り物かと思った!

以上、スキルベースでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?