見出し画像

Notionで授業を管理しよう

Google for Education認定トレーナーの笠原です。

新年度がそろそろ見えてきていることもあるので、Notionで自分が授業を管理している様子を紹介します。

記事の最後にはコピーして使えるテンプレートもつけておきますので、Notionユーザーの方はもしよろしければお試しください。

授業を管理するデータベース作成の手順

実際にNotionでのデータベースの作成の仕方については、過去に動画を作ったので、その動画をご覧ください。

※ただし、Notionの基本操作が分かっている方向けに作っています。

自分の解説も過去の色々な情報を参考に書いているので、自分のオリジナルであるということは主張できません。先人の方々の知恵に感謝です。

動画を見ると煩雑な操作が必要に見えるかもしれませんが慣れが大切です。動画を見ながら一つ一つの操作を確かめつつ、進めてもらえると使い勝手が分かってくると思います。

テンプレートをどうぞ

上記の動画で作成したデータベースをテンプレートにしています。

以下のリンクにアクセスしていただき、ご自身のNotionに「複製」していただき、ご利用ください。

単年で終わりにならないように、経年で使えるように設定しています。

この部分をクリックするとデータベースが追加されます。

年度初めに上の画像の部分をクリックすると、新しいデータベースが追加されていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?