見出し画像

SNS環境の見直し(Twitter、Mastodon、Fedibird)

プロフィールにもソーシャルリンクが設定してある通り、普段はTwitterをよく利用してるんですけど、ここ最近はAPIの廃止だとかサードパーティクライアントの排除だとかで、すっかり利用しづらい場所に。

公式アプリやブラウザからでは既読管理が出来ない上に、広告やツリー表示でTLが間延びして、TLチェックも死ぬほどやりづらいんですよね。絶対時間が表示出来ないので、余計に。
1番困ったのが、重宝してたサービス『twilog』が使えなくなりそうって話が出た時。
(最終的にトゥギャッター社が買い取って、無事サービス継続することになりましたが)
自分の場合、ツイートに関してはライフログの意味合いが強かったので、twilogが無くなるとあんまりツイートする意義も無くなるし、単純にメチャクチャ困るな、と。そこで本腰を入れて、代替サービスを探す羽目に。

とりあえず、愛用してたTwitterクライアント(Tweetbot)がMastodonアプリを開発中ということもあってMastodonのアカウントを作ったんですが、これがなかなか悪くない。
なんといっても、twilogの代わりになりそうな『notestock』というサービスが使えるのが大きい。Mastodonの投稿機能が充実してることもあって(Twitterよりも文字数が多く、ネタバレ防止の機能もアリ)、Twitter+twilogよりも使い勝手が良さげ。Twitterのアーカイブデータも取り込めるので、そちらのデータと合わせての検索も可能。
…もうこれで十分では?ということで、最近ではログを残したい分については、Mastodonでの投稿がメインになりつつあります。
『Buffer』というサービスでMastodonとTwitterに同時投稿してるのがほとんどなんですけど、ツリーを繋げたいような追加投稿や、映画や舞台の感想のような文字数が多くなりがちな投稿は、Mastodonのみ、といった感じです。

Mastodon、当初は適当にmstdn.jpにアカウントを作ったんですが、すぐに独自機能の豊富なFedibird.comにお引越し。新規登録停止中でしたけど、ちょくちょくサイトをチェックしてたら、タイミング良く、たまたま登録出来ました。
ちなみにMastodonのアカウント、フォロワーフォロイーそのままでインスタンス(サーバー)間のお引越しも可能です。
全文検索機能が良さそうだと思ったんですが、投稿数の問題か、それとも投稿する側の設定も必要なせいか、思ったほど引っ掛かってきませんね…
でも絵文字リアクションは楽しいし、フォローよりも1段階緩めな購読という機能もあったりして、ゆるふわなノリで使えそうな感じが良いです。
インスタンスの投稿が全て流れてくるローカルタイムラインが存在しないのも、気楽ですし。

Mastodon系も7月頭のAPI制限でmisskeyの人口が相当増えたみたいで、ハッシュタグ検索で色んなイラストが流れてきたり、それなりに賑わいも出てきましたけど、さすがに人の多さではTwitterにかなりのアドバンテージが。検索性も高いので、色々と不便になった今でも、情報収集の手段としてはまだまだTwitterは手放せません。
Mastodon、企業の公式アカウントもほとんど有りませんしね。

とりあえずライフログに関しては、良い代替サービスが見つかって満足してます。
ただFedibird、独自機能が多いので一般的なアプリが少々使いにくいのが難点。自分は主にブラウザかWebアプリで利用してますけど、若干使いづらい。
いくつかアプリも試しましたけど、これはというのが無いんですよねぇ…
今のところ、絵文字リアクションに対応してて、絵文字サイズも大きめな『Nightfox DAWN』というアプリが比較的使いやすいかな、という感じです。

絵文字まわりを除けば『Mona  for Mastodon』も良さげなんですけどね。ユニバーサルアプリなのでiPhone、iPad、Macの3環境で利用出来ますし、既読の同期も可能。個人的にはサブスクでなく、買い切りアプリな点も魅力。

まぁ、おいおい使いやすい環境が揃えばいいな、と期待しながら、のんびりMastodonライフを楽しむことにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?