助六

成人済。エンジニア的感情労働者。 個人で行っているのでブランディングなどはする予定あり…

助六

成人済。エンジニア的感情労働者。 個人で行っているのでブランディングなどはする予定ありません。 カオスな空間ををお楽しみください。

最近の記事

ツイ消しツールがどんどん使えなくなっているので自作した話

黒歴史クリーナーとかツイ消しツールがどんどん使えなくなってるので、ツイ消しがしにくい時代になってますね。 そんなとき、どうしたらいいか? 1件ずつコツコツ削除する? そもそもツイ消しをしない? いいえ、ないなら作ればいいじゃない!ってことで自作してみました。 ただ、無課金ユーザだと15分間50回までって制限があるせいで 300ツイート消したいなら、1時間半かかるというとてもイマイチな仕様でしか作れなかったです。 他の人が使えるかテストをしたいので試したい方いまし

    • 三拍子の単独ライブが楽しみすぎて寝れなかった

      • 戦闘BGM特化型プレイリスト(Spotifyプレイリスト)

        掲題のプレイリストを作ったのでご査収ください 1つのゲームに関するプレイリストなのに全50曲というのが非常にえぐい、伊達にうま年生まれじゃないぜ!(謎) はじめに(きっかけ)きっかけはそう、いつものリモートワークのルーティンでSpotifyを起動し音楽を聴こうとした時の事 広告にこれが出てきた SAOは名前くらいしか知らないので華麗にスルーし好きな音楽を聴こうとしたとき 脳みそがシナプスが全てを結合してくれた 戦闘BGM、特化、ゲーム そう!!FINAL FANTASY X

        • ChatGPTは大喜利も出来る万能AI

          はじめに/経緯「ユーチューバー」という単語に思いをはせたときに、 「小説家」とか「漫画家」って単語はどっちも「家」がつくな?なんでじゃろ? (人の手でぐぐる) あ、「作家」からきてるのか じゃぁ、「作家」はどこから?(ここで探すのがめんどくさくなるのでAI任せにする、近未来的!) で、以下、画像の質問をすると、、、 めちゃくちゃそれっぽいことを言われましたが、 「作家村」の話はググっても出てこないので、嘘をつかれたようです。 (どうでもいいことなら答え合わせはしないので

        ツイ消しツールがどんどん使えなくなっているので自作した話

          【超初心者向け】マイクラのスキン変更方法【Java版 ver1.19】

          スキンの保存 適用したいスキン画像をダウンロードしてきてください スキン追加の準備する(スキン設定用ソフトの起動)「Minecraft Launcher」を起動し、Javaを選択 「スキン」>「新しいスキンをクリック」 スキンの読み込み 適当に名前を付け、「スリム」を選択 スキン配布 おまけ:試着動画

          【超初心者向け】マイクラのスキン変更方法【Java版 ver1.19】

          オトステの51回のなかで出てきた行列の先頭ってこれか https://youtube.com/clip/Ugkx2Ojj7zV018bbEReJcRhSRBtZFIYg50zy

          オトステの51回のなかで出てきた行列の先頭ってこれか https://youtube.com/clip/Ugkx2Ojj7zV018bbEReJcRhSRBtZFIYg50zy

          grandfather and soft

          このネタがめちゃくちゃ面白かった。

          grandfather and soft

          noteの不具合

          金融機関: ジェー・ピー・モルガン (0402)を設定すると以下エラーになって登録できない点(2023/1/23時点でも発生を確認)

          noteの不具合

          至高の癒しのTwitterリストを作った話

          どんな方法でメンタルを癒してますか? 犬や猫の画像は癒しですよね! そんななかで、動物園や水族館などの実物が見られる場所は最高の癒しだと思います。 でも実際に行けるのは週末とか月1回とか年1回とか限られてしまいます じゃぁ見るにはどうしたらいいか? そうか!各施設の公式Twitterが日々投稿してくれているはずだからそれでTwitterリストを作ればいいんだ!ということでTwitterリストを作りました。 作り方/レシピ日本全国の動物園と水族館のHP一覧がわかるサイトを見つ

          至高の癒しのTwitterリストを作った話

          視点を変えてM-1を楽しんでいる話

          昨晩生配信された【ウエストランドのぶちラジ】内で今年のM-1は「ボクが最年長」みたいなことを言っていたのが気になって M-1グランプリ(2ndシーズン)の他の大会含めて最年長の人を確認してみました この確認にあたってM-1のファイナリストを一覧データを作成してそれで並び替えたりして楽しんでいます M-1グランプリ(2ndシーズン)←???この漫才日本一を決める大会、M-1グランプリなんですが、 第1回が行われた2001年から今年の2022年大会まで 毎年ず~っとやっているわ

          視点を変えてM-1を楽しんでいる話

          推しの芸人の主催ライブ史を勝手に作った話(作ってみた)

          はじめに推しはいますか?? 今のじぶんのイチオシは「三拍子(お笑いコンビ)」です! このお二人が来月に これまでに一番大きな会場(よみうりホール)で単独ライブをするんですが 開催まで1か月を切ってるのに7割も席が残っているらしくその援護射撃も兼ねたエントリになります (自分なんかのViewsでなるかは別として、書かないよりはマシですよね) というのは建前(本音でもある)で、 本題実際はちょっと前(2020年ごろ)からこのコンビめっちゃライブしてるな?と思っていたので ど

          推しの芸人の主催ライブ史を勝手に作った話(作ってみた)

          マイクラのスケルトントラップから出てくる革装備、どう処分したらいいんだろ

          マイクラのスケルトントラップから出てくる革装備、どう処分したらいいんだろ

          自作ツール(誕生日|記念日の確認ツール)の話

          はい、今日のエントリは過去に作った自作ツールの話です 作ったもの 指定された日から今の日付までの年数、日数、干支を表示する 用途(作った理由) 記念日、誕生日などで、今何歳?今何周年?いま生後何日?干支なんだっけ?を無くすため。 使い方 以下URLにアクセスするだけ(例は2021年6月23日になっています、前0は) 表示形式:記念日モード https://go-anniversary-day-svg.vercel.app/api?anniversaryday=2021

          有料
          100

          自作ツール(誕生日|記念日の確認ツール)の話

          井口ビール部を前に調べたときのメモにグッズショップのURLあった これ見るとまだ買えるっぽいなぁ https://scrapbox.io/lololololol/%E4%BA%95%E5%8F%A3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%83%A8

          井口ビール部を前に調べたときのメモにグッズショップのURLあった これ見るとまだ買えるっぽいなぁ https://scrapbox.io/lololololol/%E4%BA%95%E5%8F%A3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%83%A8

          転職ドラフトを入会登録中に退会する方法

          ログインして以下URLから実施

          転職ドラフトを入会登録中に退会する方法

          Windows11でいつのまにか動画編集ができるようになっていた話

          今回は、ただの気づき報告のエントリになります。 今回のキッカケ パソコンを使ってYouTubeとかにゲームのプレイ動画あげておこうかなぁと思い、プレイ画面を録画し編集しているときに気が付いた話です。 ふと、動画ファイルで右クリックしてみると、、、見知らぬツールの名前が! そのツールは「Clipchamp」 Twitterでこのツール名(Clipchamp)でエゴサしてみると どうやらwin11で新しく使えるようになったツールのようでした。 ツールとしては動画編集に特化

          Windows11でいつのまにか動画編集ができるようになっていた話