見出し画像

ChatGPTは大喜利も出来る万能AI

はじめに/経緯

「ユーチューバー」という単語に思いをはせたときに、
「小説家」とか「漫画家」って単語はどっちも「家」がつくな?なんでじゃろ?
(人の手でぐぐる)
あ、「作家」からきてるのか

じゃぁ、「作家」はどこから?(ここで探すのがめんどくさくなるのでAI任せにする、近未来的!)

で、以下、画像の質問をすると、、、

めちゃくちゃそれっぽいことを言われましたが、
「作家村」の話はググっても出てこないので、嘘をつかれたようです。
(どうでもいいことなら答え合わせはしないのですが、知識として定着したかったので念のためググってみましたがとくに出てきませんでした)

真実を知りたかったのにChatGPTさんには大喜利のお題だと勘違いされたようです🫠

所謂、素っ頓狂なこと(ボケ)を言うってのはAIに任せて人間は”ツッコミ”に任せた方がいい時代がくるのかもしれません。。
(実際は、伏線回収的なのができるAIが出来るまでは大丈夫だと思います)

最後に

ヘッダー画像もイラスト生成AIに以下でお願いして書いてもらった画像です。(作家村のイメージ)

A novelist and a cartoonist chatting outside in a place where many ancient Chinese intellectuals and intellectuals live

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?