自作ツール(誕生日|記念日の確認ツール)の話

はい、今日のエントリは過去に作った自作ツールの話です

作ったもの


指定された日から今の日付までの年数、日数、干支を表示する

用途(作った理由)


記念日、誕生日などで、今何歳?今何周年?いま生後何日?干支なんだっけ?を無くすため。

使い方


以下URLにアクセスするだけ(例は2021年6月23日になっています、前0は)

表示形式:記念日モード
https://go-anniversary-day-svg.vercel.app/api?anniversaryday=20210623.svg

表示形式:誕生日モード
https://go-anniversary-day-svg.vercel.app/api?birthday=19830506.svg


これの日付部分を使いたい人が確認したい日にするだけでわかると思います。
是非ご活用ください(自分が欲しくて作っているので他人が使えるかは知らない)

表示例(記念日モード)

技術的な話

ここから先は

125字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?