見出し画像

カレリアパイを作った!|DAY73

今日はカレリア地方というフィンランドの1番東にある地域の伝統料理「カレリアパイ」を作った!

フィリングはミルク粥がほんのりしょっぱい、生地はライ麦の全粒粉が入ってカリカリの絶妙な組み合わせ。こっちに来て初めてフィンランド人の知り合いに買い物に連れて行ってもらっておすすめされて以来、小腹が空いたときによく買うお気に入り!こっちのスーパーではどこでも売ってるし、なぜかカレリアパイだけはめちゃくちゃ安いんだよね(笑)こっちのソウルフードの1つだと思う。

ジャン!
この周りのギザギザをどうやってやるんだろ〜って思ってたけど、どうやってやるか迷うまもなく、指でつまめば超簡単にこの形ができました(笑)

フィリングが多すぎたけど贅沢バージョンってことで!

上に載せるトッピングも家庭によって色々アレンジがあるらしいんだけど、今回はおそらく1番定番と思われるバターエッグ(名前の通り溶かしたバターと卵を混ぜたもの)を乗せてみた!

黄色が濃くなって鮮やかになった!

実はこのカレリアパイ、私の周りの留学生で好きって言ってる人をほぼ聞いたことがないんだけど、私はめちゃくちゃ好きなので、自分でも作れることが分かって結構嬉しい(笑)これからのフィンランド生活のお供になるかも?って思ってます。
Moi!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?