見出し画像

色々行ってました!

静岡県アピールしようと思っていたのに…
気付いたら関西方面に足を運んでました^^;

やたら京都に行ってましたね(笑)
去年は4月に3日間。7月に祇園祭に2日間。9月に1日。11月に2日間と行って、今月も1日行っております。
どれだけ京都好きなの???ってくらい行きまくってます。
今年は4月(桜)と8月(大文字焼き)は決定してます(笑)

もう少し仕事量が多い部署に行きたいので(今は出向先なので本社に戻りたいのもある)安井金比羅宮と菊野大明神(法雲寺)に行きたい〜!
仕事したい〜!と祈って来たい!(笑)


清水の舞台

私の京都の歩き方は、早朝に混雑する人気の場所に参拝に行きます。
写真の通り清水寺も早朝参拝すると何時もは人でごった返している清水の舞台は人っ子一人居ない状態だったりします(笑)


伏見稲荷大社鳥居

いつも車で行くので、伏見稲荷大社は日の出と共に参拝してます。
そろそろ外国の方が増えて来そうなので、誰もいない鳥居を撮影するのは難しくなるかもしれませんが…
日の出ととも参拝すると清々しいですし、人もまばらなのでお勧めです❤
猫ちゃん達にも沢山会えるので猫好きにはたまらないスポットです❤


平等院鳳凰堂(秋のライトアップ)

平等院鳳凰堂のライトアップに初めて行きました!
凄い綺麗で今年も行きたです❤
人数限定だったので人が少なくて沢山写真が撮れました❤


京都以外は長野の善光寺(7年に一度の御開帳)。山梨の善光寺。武田神社。伊豆のゆるキャンツアー。伊勢海老。江川邸竹灯籠。静岡久能山東照宮。伊勢神宮。とか数え切れないくらい行ってます(笑)

1つずつちゃんとした記事にして書きたいなぁ。
そして今年は途中で止めずに最低一週間に一度は記事をアップしたいです。
頑張ろうっ!


伊勢海老

お伊勢参りに行ったら伊勢海老でしょう!と言われたけれど…
私は伊豆で伊勢海老祭!(笑)

最後に伊勢海老の写真をアップして本日は終了!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?