習慣を変えよう〜心の在り方が現実を変えた

(2021.11.2)

 おはようございます。sizukukoboです。

 火曜日のテーマは「習慣を変えよう」です。 自分で設定したゴールに向かって、毎日の習慣を見直し、新しく継続できそうなことを習慣にするために試行錯誤の様子をお伝えしています。

 火曜日を起点にこの一週間はどうだったか。継続と習慣という観点から見ると、付箋を活用した片付けという新しいことにチャレンジはしましたが、そろそろ Fade out の予感です。 書くことが増えて、書いたことに満足し、行動に移せない私が更に動きを鈍くしているような気がしています。まあこれは言い訳でしかなくて、今外出が楽しいから家の事が疎かになっているのだと思います。

 ちょうど紅葉が綺麗で、天気にも恵まれて外出が楽しくて人と久しぶりに会うことがこんなに幸せなことだったんだと、当たり前をあたりまえじゃないと痛感し、 実感している真っ最中です。日常の些細なことに心から感謝できるようになりました。今までも気をつけて「ある」に目を向けて暮らしてきたつもりでしたが、人と会うと「ありがたいなぁ」という気持ちがさらに増しました。もっともっと感謝できる場所はたくさんある。そんなふうに感じていた一週間でした。

 付箋を活用して片付けを進めようと思いましたが断念したので、思い切って方向転換です。今月は不燃ゴミはもちろん、引き出しやクローゼットの奥にまだ残っている不用品や着なくなった服を徹底的に見直そうと思っています。何年も見て見ぬふりをしてきた場所なので、自分でも覚えていないものがたくさん出てきそうです。 とにかく引き出し一個でもいいから手をつけて、物と向き合うことを継続したいと思っています。

 日常生活の習慣を意識して半年が経ちました。最初は新しいことをプラスするたびに、慣れない手順で時間がなかったり、イライラしたりしました。ところが今は半年前と比べると習慣にしてやっていることが増えて、自己肯定感が上がった気がします。たまに「 こんなことも出来ていないのか」と自分にダメ出しを始めて自己否定して、追い込むことがあります。そういう時には半年前に記録をさかのぼって、休みの日は半日テレビをつけて、ぐうたらしていた自分を思い出し「それと比べたら今は全く現実が変わっている」ということを自分自身に言い聞かせるようになりました。小さな小さな継続と習慣です。1日1日を積み重ねた結果、ダイエットではマイナス6 kg、 掃除と片付けについては朝の簡単掃除がルーティンの中に組み込まれるようになりました。時々忘れても、どこかで調整して、一気に「やーめた」という投げやりなことがなくなりました。

 習慣を変えるために継続を意識して努力した結果、見えない心の在り方が1 mm ずつですが変化していると感じます。前に進めなくなって立ち止まっても、少し後ろに下がっても、「進むことをやめない」と心に決めているだけで、動けなくなった自分を必要以上に責めることがなくなりました。自分を追い込んだり責めたりする心の癖も、自分で矯正して、心が穏やかでいられる努力を日々行なってきた成果だと思っています。
 
どこまでいっても、やっぱり自分。
そして心の在り方が何より大切。

 そんなことを頭ではなくて心で感じるようになりました。

 最近メンターの方の顔がよく浮かびます。1年間伴奏してくださった方の言葉がふと浮かぶ時があります。厳しいことも言われたけれど、心の在り方が何より大切ということを学び続けて良かったと心から思います。

 今月は年末をゆっくり過ごすために色々とやることが増える大切な1ヶ月間です。振り返りをしながら、毎日できることをして、同時に心の在り方も見直すことにしたいと思います。
 季節を少し先取りした、ゆとりある生活を達成するために、今月はやってきたことを見直すと同時に来年に向けても少しずつ準備する1ヶ月にしたいと思います。