振り返り③ 2021.1.15〜

                            (2021.4.4)

 おはようございます。sizuku工房です。このラジオはプロセスラジオです。配信を通して自分と向き合い、受け入れ続ける過程をお伝えしながら、時々自分で作った作品の紹介をしています。ホップステップスキップ。楽しくジャンプできる日を目指して配信していきます。

 この冒頭と音楽は1月15日からのものです。
 この頃の私はどうだったか。色々ありました。2021年のスタート時はまだいい方で、この時期は睡眠時間が減り、ゆっくりテレビを見る時間が減り、プロジェクトの巻きのスピードが加速し、プラスして2年前からやってみたかった新しいことが開始されたのがちょうどこの頃。仕事もやったことがない分野への依頼が入り、カードの繁忙期に向けての準備。書き出しながらよく乗り越えたと自分を褒めたいところです。

 ここで学んだのは限られた時間の中で優先事項を明確にすること。やることがたくさんあっても人にはそれぞれ絶対に削ってはいけないものがあります。私の場合は睡眠時間でした。早寝の私が夜更かし寝不足を続けた結果、体調を崩しました。そこで今回は一番時間を割いて参加していたプロジェクトのやり方を見直して、できることとできないことをメンバーに正直に話しました。すぐにOKが出て、逆に体調を気遣う言葉までかけてもらい、本当にありがたかったです。

 そんなこんなのハードな時期でした。 それでも毎日続けていたstand.fmとnote。この頃の総再生数と全体ビューはまだ3桁でした。 3ヶ月経って音声配信は1600、noteは4900を超えました 。毎日の継続や習慣が今の自分を作っている。 そしてコツコツとやり続けたことは必ず自分の力となっている。そんなことがお伝えできていればいいなと思った次第です。