見出し画像

📚斜め上を行く素肌キレイ術

以前に美容の大敵…砂糖という記事を書きました。
今も「砂糖は食べるものではない」という考えは1㎜も変わってません。

だがしかーし!
先日、新たな発見をしたので、新しいページを作ることにしました。


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

美容のみかた…砂糖 お金をかけず しっとりもちもち肌になるユニーク美容術

白砂糖には高い保湿成分が含まれているため、食べるのではなく、皮膚に使うことで、1+1=2以上の相乗効果があるのではないか!?
という可能性を発見した次第です。

では、その具体的な方法とは…
洗顔フォーム泡立て器に、あなたがいつも使っている洗顔料プラス白砂糖1つまみをブレンドした洗顔剤でお顔を洗ってみてください。

画像1


お肌のキメも整って、化粧水の浸透も良くなり、ほっぺも柔らかくなります

画像2

砂糖洗顔のコツ

ポイントⅠ
しっかりモチモチになるまで容器で泡立てましょう
100円ショップにも泡立てネットよりもきめ細かい泡が簡単に作れる「洗顔フォーム泡立て器」が売っているので、それを使ってみてください。

ポイントⅡ
愛用の洗顔料にプラス、白砂糖を1つまみ入れます。
肌がしっとりして洗顔後に乾燥しにくくなります。

ポイントⅢ
Tゾーンから優しく泡をのせ、お顔全体を包み込むように洗顔しましょう
その後、ぬるま湯で手を使って20回以上バシャバシャよくすすぎます。
なんなら、年齢の数だけしっかり、何度も優しくすすぎましょう♪

画像3

参考図書

29歳に見える55歳のプチプラコスメ

砂糖洗顔はビューティスタイリストの奥田千鶴さんがシェアされてます。
ニキビ肌にも乾燥肌にも、年齢も関係なく取り組んで良しの方法です。
毛穴の汚れが取れてツルっとした感じになるので私も好んでこの洗顔方法を取り入れてます。
他にも年を重ねるほどに美しくなるヒントがたくさん書かれてて何度も読み返したくなるわりに130ページ弱の本なので、気軽に読み切れるボリュームもまたいい感じ…
特に 若みせ・美容に関心を持たれている方にお勧めです😉

最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉