見出し画像

北金ヶ沢(きたかねヶさわ)のイチョウ

推定樹齢1000年 日本の天然記念物 青森県の北金ヶ沢のイチョウ

北金ヶ沢のイチョウ_k

イチョウの雄株 北金ヶ沢のイチョウの言われと由来
昔は母乳不足の女性の信仰があった様子で、そこから地元では垂乳根(たらちね)のイチョウと呼ばれています。

また、この地は安倍比羅夫が建てた神社跡地でもあり、このイチョウはその時に植えられたものではないかと言われています。
ロマンを感じます😊

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,516件

最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉