見出し画像

📚ただいま絶賛 育爪中

本の紹介


『ネイルしない、磨かない、ムリしないでキレイになる 女は爪で美人になる』この本に影響されて ただいま素の爪磨きに夢中です💅

↓参考図書

この本の著者は、マニキュアや除光液を長期間使っていたことが原因で、有機溶剤の中毒になって化学物質過敏症に罹ってしまったのだそうです😱

そのせいで38度以上の高熱が続いたり、身体中の粘膜から膿と出血に悩まされ、はたまた全身の筋肉痛と極度の疲労に襲われるようになったり…
極度の体調不良に襲われただけでなく、化粧品・整髪料・洗剤・化学繊維・プラスチック製品・雑誌・クリーニング済み衣類などから発せられる化学物質を微量でも吸い込むと、呼吸が困難になったり、頭痛やめまいにも悩み、普通の生活もままならない経験をされ。。。

でも、その危機的な状況がきっかけとなって、現在は有機溶剤をいっさい使わず素の爪を育てるサロンを創られ、1万人を超える施術をされていらっしゃいます。

ピンチをチャンスに変えられた素敵な生き方に感銘も受けたので紹介しました😌

画像2

女は爪で美人になる 目次抜粋

第1章 美爪になりたかったら、ネイルをやめなさい
01:ネイルをする人ほど爪がボロボロという事実
02:爪を飾り続けたら、病気になった
03:素の爪をキレイに育てる「育爪」という考え方
04:爪の形は生まれつきではない
05:爪のピンクの部分は誰でも長くなる
06:爪は伸ばしたほうがゴミがたまらない
07:硬い爪より弾力のある爪のほうが強い
08「縦すじ=老化」のウソ
09:爪を噛むクセには理由がある
10:美爪が与えてくれるもの
第2章 あなたの爪をダメにするお手入れのウソ
11:爪切りを使うのは爪の破壊行為
12:爪のゴミを取ると爪の形が悪くなる
13:爪の表面を磨くと半年間も弱い爪のまま
14:爪先の白い部分を切ると爪全体が短くなる
15:甘皮を切ると、ささくれができる、爪母が傷つく
16:ネイルの塗りっぱなしは、除光液よりダメージが大きい
17:ベースコートを塗り続けたら、二枚爪は一生治らない
第3章 美爪は誰でもつくれる
ー割愛しますー
第4章 爪が変われば運命が変わる
ー割愛しますー
体験談|美爪にしてから起きた不思議な出来事
Epilogue|爪を愛するすべての人へ
巻頭付録 育爪の詳しいやり方まとめました!

爪の手入れについて、これまで特に疑問を持ったことありませんでしたが
この本を読んで、目からウロコなことも沢山ありました。

この記事を読んで「ん!?」と思われた方、ご興味のある方 読書されてみてはいかがでしょうか🤗

画像1


最後まで目を通していただき ありがとうございます🌈 今日も明日も明後日も、あなたにも たくさんいいことがありますように😉