見出し画像

御朱印との出会いと、ハマったワケ(1662文字)

こんにちは。Squad beyondでカスタマーサポートをしている人です。

このnoteは、いつもとは少し趣向を変えてどっぷりディープな趣味の話をしてみようと思います。旅や神社仏閣好きの人に届くといいな…😌

本題のまえに

少し前のnoteで、バスケ観戦が趣味だと書きました。
ちょうどBリーグのシーズンが5月末に終わったので、感想みたいなものはまた近々!(前回のバスケの話はこちら👇)

⛹️‍♂️       ⛹️‍♂️       ⛹️‍♂️

御朱印にハマったきっかけ

御朱印との出会いは2017年5月。社会人になってから初めて本厄を迎えた年で、『年始に厄除けしたけど、他にもなんかしたほうがいいかなー…。
うーん御朱印でもやってみようか!』
そんな感じで、ゆるーくはじめました。

⛩       ⛩       ⛩

御朱印とはなんぞや

私が始めた時期に比べると、だいぶ認知度も上がっていると思いますが(ですよね‥?)、なんとなく知ってるけど…の人向けに調べてみました✍️

⛩御朱印の由来と歴史 まとめ
 ・御朱印はもともと納経の証明(今も残る)
 ・御朱印は納経印・御朱印帳は納経帳ともいう
 ・現代では参拝した証明として「御朱印」を頂ける
 ・御朱印は神様・仏様の分身ともされる

【御朱印とは?】初心者の為の御朱印 始め方ガイド!
(https://gosyuin-guide.com/about/)

つまりなんぞや(私の解釈)

私がおもう御朱印(巡り)は、神社や祀られている神様やその場所での歴史を感じる…!なんて仰々しい目的ではなく。
散歩を兼ねたり旅行に行ったときに寄ったりして、平日の仕事モードからふっと息を抜く時間でいいかなと思っています。

神社は比較的、境内に木が多かったりするので、ちょっとだけ自然や歴史に触れたりすることもできるので、良い気分転換になったりします。

竹と日枝神社と奥にビル。都会の神社って感じですねぇ。

なにより御朱印巡りをしていて好きなことは、神社仏閣に足を踏み入れたときに、ふわっと空気が変わるところです。都内で訪れた神社のなかでその雰囲気を一番感じるオススメの神社は、なんと言っても明治神宮

すごくないですか?ココ、原宿なんですよ!!!

若者の街、原宿にあるとは思えない広さと静けさで、都内に住んでいる人は本当に一度は訪れてみて欲しい神社です。

⛩       ⛩       ⛩


せっかくなので、一部御朱印をご紹介

御朱印スタートとなる記念すべき1枚目。
どこから始めようか迷って決めた、
恋愛に効くと有名な東京大神宮。
新橋にある烏森神社。カラフルですねー✨
年越大祓という行事の日でもあったので、ある意味限定。
(それにしても年末に御朱印巡りって…笑)
御朱印をいただいた中では一番北にある神社。
その名も中尊寺金色堂🔥
(かっこよ・・・)

⛩       ⛩       ⛩

まとめ

書き始めたら、あれもこれも書きたいエピソード、紹介したい写真がありすぎる・・・と止まらなくて永遠に書けそうなのでこの辺で止めておきます。笑

コロナ禍前の旅エピソードと絡めると止めどなくネタがあるので、これから第2弾、3弾と定期的に発信していきます!ご期待ください!


⛩       ⛩       ⛩

おまけ

私の御朱印巡りスタイルは、まず一つ行ってみたい神社を決めて御朱印をもらって、参道のお店で食べ歩きしたり普段降りない駅周辺を楽しみます。
それから、その神社から歩いていける範囲の神社を見つけて散歩しながら向かいます。バスや電車は極力使いません。

意外なことに、結構あるんです。都内に神社。
歩くときは30分以上かけて移動することもあって、休みの日の時間の使いかたとしては結構贅沢だなーと思っています。


この階段、何の映画で出てきたか知ってますか?

地図上では気づけなかったけど、行ってみてから「この景色どこかでみたような・・?」というワクワク体験をすることも。

ちなみにこの階段も某ヒット映画で出てきました!SIVAのメンバーで分かった人、こっそり教えてください。正解したらチョコあげます。笑

ではまたっ🙌!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?