見出し画像

脱公務員イラストレーターです

イラストレーターのひろろ(hiroro_drawing)です、はじめまして。

18年間勤めた公務員を辞め、フリーランスでイラストを描いたり、写真を撮ったり、似顔絵を描いたりしているアラフォーです。約1年半経った今、これまでをふり返って記録しておきたいな、と思い、noteを始めました。もしも、これが誰かのお役に立てたら、嬉しいです。

私は地方の市役所で18年間、働きました。2019年に仕事を辞め、1ヶ月ほど大好きな国で暮らしたり、何が自分にできるか学んだり、いろいろ手を出して経験してみたり、という時間を1年間過ごし、今年、ようやく好きなことで生きているな、という実感が湧いてきたところです。

これから、ふり返りながら綴っていくので、時系列が前後することもあるかもしれません。思い出したときに、思い出したことを、じっくりと綴っていこうと思います。

辞めた当時、「公務員を辞めるなんて思い切ったね」とよく言われました。私自身もそう思います。すごく悩みました。トータル8年くらい、辞めようかな?と思っていたと思います。

だって、ここに居さえすれば、確実に給料をもらえるし、保障もいろいろあるし、信用も高い。その安定を手ばなすのですから…。でも安定には代えがたいものが、手に入ったなぁと今では思います。何かを手ばなせば、新しい何かが、手に入るんですよね。

いろいろ綴りたいことはあるのですが、少しずつ、ゆっくり綴っていこうと思います。

なぜ辞めたのか

辞めるまでに何をしたのか

辞めてから何をしたのか

今、何をどうしているのか

そんなことも綴っていきたいと思います!今公務員の人や、会社員で、辞めたいな、と思っている人の、何かヒントになったり、少し元気づけたり、応援ができたらいいなと思っています。よろしくお願いします。

ここから先は

0字
有益な情報はありません。情報の鮮度が落ちていることや、私の考え方の変化にともなって、多くの人の目に触れる必要がないと感じている記事を有料にしています。

過去記事

1,000円

フリーランス1年目を終えた頃の記事です。過去の記事は一定期間すぎると有料にしています。有益な情報はありません。情報の鮮度が落ちていることや…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もしサポートいただけたら、お礼の気持ちを、周りの人に、何らかの形でPayForwardしていきます。