マガジンのカバー画像

過去記事

15
フリーランス1年目を終えた頃の記事です。過去の記事は一定期間すぎると有料にしています。有益な情報はありません。情報の鮮度が落ちていることや、私の考え方の変化にともなって、多くの人…
有益な情報はありません。情報の鮮度が落ちていることや、私の考え方の変化にともなって、多くの人の目に…
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

#014 そこに愛があるかどうか

今日は、自己肯定感が低すぎて、身動きがとれなくなっていた過去の自分に向けて、今なら分かる…

100

#013 ドラマ「コウノドリ」

最近ハマって観ている、ドラマ「コウノドリ」。観て思うこと、特に助産師小松さんのことを綴っ…

100

#012 お客様の声

似顔絵イベントに出店していたため、投稿が数日あきました。お客様の声をダイレクトにいただく…

100

#011 恩師

今日は、私のマインド面の恩師に会いに行ってきました。ずっと私の心に消えずに灯り続けている…

100

#010 結婚と出産

連休中にめいっこ、おいっこと遊んだので、くたくたです。世の子育て中の大人のみなさんを、心…

100

#009 その問題、運動で解決するかも?

私は毎朝1時間ほど、運動しています。この習慣ができたことで、なんとなく、心が安定している…

100

#008 自分で決める

後輩と話していて、「今のひろろさんになるまで、どんなことしてました?」と聞かれて、これまで、いろいろ悩んだり試行錯誤したり泣いたりしたのに、はて?結構覚えていないものですね。ちょっと思い出して綴ってみようと思います。

有料
100

#007 悔しかった

転職を考えてチャレンジしていたとき、悔しかったときのことを、今日は体裁を気にせず感情のま…

100

#006 状態を保つ

地方公務員を辞めて1年半が過ぎました。今も私は模索中、実験中、成長中。1年半の間、めげず…

100

#005 名乗ること

「私はイラストレーターです。」以前の私は、こう「名乗る」ことすらできませんでした。今日は…

100

#004 「高いですね」問題

商品の金額に対して言われる「高いですね」の壁。最初の大きな壁であり、超えるのに苦労した壁…

100

#003 ポジション

辞めたいと思った理由のひとつに、「ポジションによる意見ばかり通る」現状、政治の世界から抜…

100

#002 パワハラで辞めました

辞めるきっかけとなった原因のひとつに、パワハラがありました。相手方に知られたくないので詳…

100

#001 今なにしてる?

こんにちは。地方公務員を辞めてイラストレーターになったひろろです。 私は今、フリーランスで、イラストレーターとして企業様にイラストを納品したり、一般のお客様に似顔絵をお描きしたり、オリジナルグッズ販売をしたり、ときどき、カメラマンとしてプロフィール写真を撮ったり、観光関係の写真を撮影したりしています。コーヒーも売ってます。サウナも好きでサ活をしています。あ、これは完全に趣味ですね。 いろんなことしてます。どれも好きなので、どれかひとつに絞れなくて。結局いろいろやってます。

有料
100