マガジンのカバー画像

台湾の行事・祝日について

6
台湾の行事・祝日を超〜ていねいに解説❗️ この記事を1つ読んだら台湾の文化について丸わかり間違いなしです!! ⁡ みなさん記事を読んで【台湾マスター】に近づいちゃいましょう🧑🏻‍🎓🇹🇼
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

中華圏のお正月“春節”に迫る!!

中華圏のお正月“春節”に迫る!!

皆さま、こんにちは!
そして、新年あけましておめでとうございます〜新年快樂!!
タピオカ留学のChihiro です。
日本のお正月は過ぎてしまいましたが、中華圏のお正月はこれから…!
ということで、今回は台湾留学生にも馴染みのある「春節」を紹介します!!

春節とは春節 Chūnjiéとは、中国・中華圏における旧暦の正月(旧正月)であり、中華圏で最も重要とされる祝祭日です。
新暦の正月に比べ盛大に

もっとみる
〇〇の締めくくり!台湾の元宵節って?

〇〇の締めくくり!台湾の元宵節って?

みなさんこんにちは!タピオカ留学です!
2月も終わりに差し掛かり、台湾では冬休みが終わり、学校や会社が再開される時期となりました。

そんな中、注目のイベントが迫っています!

それは、2月24日に迎える元宵節、別名ランタンフェスティバル!
みなさんはどんな日か知っていますか?

今回はそんな元宵節について深堀っていきます!

元宵節とは

元宵節は通常、農暦正月15日(西暦2/24)に行われ、春

もっとみる