見出し画像

二の腕瘦せの方法を解説!

二の腕の痩せ方を紹介します
まず、前提として、部分痩せというのは科学的に否定されています
なので腕をたくさん動かしたからといって、腕が痩せるわけではないです
ではどうやって二の腕を痩せさせるかというと
二の腕を細く見えるよう形を整えるのです

今回の話は、二の腕が細く、まるで痩せたかのように見えるために
どうやって形を整えていくのかについてです

まず二の腕の形を整えるには3つのアプローチ方法があります

1.姿勢を良くする
2.二の腕のハリをとる
3.二の腕のたるみをとる

これら方法が、それぞれどうして細く見えるのか解説します

姿勢

姿勢を良くすると、二の腕は細く見えます
実は、二の腕というのは姿勢の取り方で見え方が全然違ってきます
つまり、いい姿勢だと細くみえ、悪い姿勢では太く見えるのです(下図)

画像1

この図右の良い姿勢の方がパッと見て細く見えますよね
この写真で悪い姿勢も極端に姿勢を崩したわけではありませんが
ちょっとした姿勢の違いで、腕の見えかたにかなりの違いがあることが分かると思います
なので腕を細く見えるようにするには姿勢を良くするのが効果的と言えます

ではどのように姿勢を治すか?というと
「巻き肩」という肩が前の方に巻いてくる姿勢(下図)を治すといいです

fsdfsfせ


先ほどの腕の太く見える姿勢も巻き肩です
この巻き肩を治すと肩の位置が良くなることで
腕の位置が自然な位置になり、ハリがなくなり細く見えます
このように、腕を細く見えるようにするには
巻き肩を矯正する必要があります

ハリをとる

腕を細く見せるには、二の腕のハリをとる必要があります
二の腕の前側には、いわゆる力こぶの上腕二頭筋という筋肉があります

fsふぇwfw


この力こぶが張っていると太くみえるので
細く見えるにはハリをとることがいいです

といってもハリをとるためマッサージで緩めるだけでは
すぐに元に戻ってしまいます
これは、原因が治ってないからです
水漏れで例えると、漏れた水をただただ拭いているだけでは床がすぐに濡れてしまうので、水漏れの元を塞がないといけません

腕のハリの場合の元の原因の多くは肩の動きが悪くて腕に負担がかかっていることが多いのです
肩が硬くて動きが悪いと、腕を動かすのに力が必要となるので
力こぶなどの二の腕の筋肉に負担がかかり、筋肉が慢性的に張ってしまいます
なので、腕のハリを改善するため、肩の動きを良くすることが効果的です
二の腕を細くするには力こぶのハリをとる必要があり、そのため肩のストレッチをしましょう

たるみ

腕を細く見せるには、二の腕のたるみ改善も効果的です
二の腕の裏側は柔らかい脂肪が多いです
脂肪により肉がたるんで下がることで、腕が太く見えてしまいます

画像4

脂肪のたるみを持ちあげるためには、筋肉が必要です
どのような筋肉が必要かというと
腕の後ろ側にある「上腕三頭筋」という筋肉です

fsふぇせ


この腕の後ろにある上腕三頭筋をつけて、たるみを持ち上げることで
腕を細くみせます
腕を伸ばすような筋トレをして、二の腕のたるみをなくし、腕を細くみせましょう

終わりに

どのように、二の腕を細くするのか理解できたのではないでしょうか?
ボディメイクを効果的に行うには、どのような運動を行えばよいか理解する必要があります
運動の効果を理解してどんどんキレイな体になりましょう!!!

では、どのような運動が良いかは、このnoteやキリツのTwitterで紹介します見逃さないためにも、フォローをお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?