見出し画像

【Netflix】「離婚しようよ」面白いからみてほしい!

Netflixのランキング上位にあった

「離婚しようよ」

見初めてすぐにハマって、
最後まで面白かったので感想を書きます!

※夫婦で見ても大丈夫か?

タイトルを見ると、
夫婦(家族)で見ても大丈夫?笑
って思うかもしれませんね

結論、大丈夫だと思います!!👍

テーマは離婚ですが、
作品の雰囲気が明るかったので、楽しく見られました!

印象に残っていること(ネタバレあり)

ツッコミどころが多い

冒頭でも明るい雰囲気と述べましたが
コメディ要素が盛りだくさんで思わずツッコミを入れたくなります

例えば、ゆい(仲里依紗)が作品の中で演じる
「愛とか恋とか置いといて君の雑炊が食べたい」
というドラマの設定がカオスすぎて
これはなんのドラマなの(笑)
ってツッコミを入れたり🤣

キャッチーなフレーズ

選挙のシーンで連呼される
思わず真似したくなるフレーズも印象的でした

・そうだ、選挙へGO❗️

・ソーダがコーラか知らんけど❗️

みんなが見たら、選挙の投票率上がりそうです🗳️

恭二(錦戸亮)の掴めない雰囲気

ドラマのキーパーソンであり、
不思議な雰囲気・魅力に惹きつけられた人は多いと思います

パチンコで生計を立てる一方で、
空いてる時間で作業する(=自分の気持ちをアートにする)ような繊細な男性です
※パチアーティストと呼ばれますが…笑

特に初めはキザな台詞から優しさを感じましたが、だんだん思考に付いていけないと感じる場面も

最後まで真意が掴めないので、見てる人によって解釈の幅が大きいと思います

大志(松坂桃李)はしょうもない、けど憎めない

女性に弱く、幾度か浮気を繰り返したり
自分に甘い面があったりと、だらしない行動が目立ちます

だけどなぜか、でも悪い人じゃないよね!
って言いたくなるバランスが絶妙で演技力高さを感じました笑

ゆい(仲里依紗)の強さ

特に前半、
完全にゆい目線で感情移入して見ていたので
義母からの強すぎる圧力や、浮気があっても耐えなければならない状況が可哀想すぎて涙が出てきました…

恭二の登場で結果、お互い様なんですが笑

大志との関係が良くなくとも、
仕事をハードにこなして、大志の選挙もサポートするバリバリな姿勢から、真似できないと思う程の強さを感じました

2人が下した最終的な結論

離婚後、2人は戦友のようになり
結婚してる時よりも良い関係を築いていました

それでも、ゆいが
「結婚するなら大志。だけど再婚はしない。」
と言い切っている場面が印象的でした

たしかに、2人を見ていると結婚しないで自分の道に集中できる方が上手くいきそいだし、
大志も安心しすぎるよりも追いかけるくらいの方が合ってそうだなぁと思ったので
再婚しないという選択は強いかつ正しいな、と感じました。

最後に

以上です!

もし先にネタバレを読んだとしても、
楽しめる作品だと思います!
気になった方は是非見てみてください☺️

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます🙇🏻‍♀️🌼