Life Like a Live!2を終えて。

まず初めに。

皆さま、本当にお疲れ様でした!!!!!!!

出演者の皆さん、主催の方々、協賛企業の皆様、えるすりータワーCFの支援者様方、そしてライブを見たすべての人たち。

最高の景色を見せてくれて、ありがとう。

感謝、感謝です....


では少し僕なりの感想を.....

感情おかしくなっててまとまらないし、意味わかんない文章になりますが、良ければ見ていただけると...



えるすりー2の告知が出てから私は気が気でなかった。

まだまだコロナ禍が続く中、ちゃんとライブを成功させることができるのか。

前回の「Life Like a Live!」を超えれるのか。


結果としては、私の想像を遥かに超える素晴らしいステージとなりました。

AVALONシステムを120%活用した最高の配信ライブでした。

本当ならリアルでみんなと一緒に楽しみたかったけど。



ライブ本編についても少し...


個人的な意見なのですが、前回のえるすりーは「バーチャルアイドルフェス」ってよりは「V音楽イベント」って感じがしたんですよね。

でも今回のえるすりー2はきちんと「バーチャルアイドルフェス」になっていた。

そこが凄く嬉しかった。

さらに嬉しかったことがあって、それはドリームユニットでのカバーソング。

アイドルマスターやラブライブ、アイカツなどの二次元アイドルに加え、リアルアイドルの曲もカバーしていました。

ただバーチャルの枠に留まるのではなく、"アイドル"のフェスになっていた。

この「Life Like a Live!」がきちんと正常進化して私たちの前に存在していたってことがただただ嬉しいです。


そしてちょ~~~~~~~~~個人的なことも

2日目昼公演の一幕。

奏天まひろさんと小純マアメさんの共演。


うぅ............;;


オタクの夢が叶った瞬間でした。


以前書いたnoteでも少し語ったこの2人の関係性。

約1年追いかけ続けた者としては、本当に夢のような時間でした。


「drop」から始まり、その後こずみんが登場。

出てきてすぐに涙ぐむこずみんでもう感情爆発しましたよ。


そしてぞうさんを挟み、ラストの曲「ファンサ」へ。


こずみんが、ただ歌うだけじゃなくて、まひの振りを完璧に覚えて踊りながらかつ、しっかりと歌い切った。

Life Like a Live!29月19日(日)昼公演 - Z-aN_21419


夢見た景色。


追い求めて走り続けた今まで。


全てがフラッシュバックして、目の前が涙で霞んで.....


ただもう「ありがとう」と。それだけです。



他の出演者の皆さんも素晴らしいステージだらけでした。

今回新しく知ることのできた方や、改めてその魅力を知ることのできた方。


えるすりー2が存在してくれたから見ることができました。


何度も言いますが、本当に感謝の言葉しか出ません。

これ書いてる今、放心状態すぎて語彙が「ありがとう」しか無いんです。



最後に。

この「Life Like a Live!2」、ホントにいろんな人たちに見てもらいたいです。

最終公演だけでもいい。

見て、「へぇ~~~」って思うだけでもいい。

「Life Like a Live!2」という最高の " バーチャルアイドルフェス " がそこに在った事を記憶の片隅に置いて欲しいです。


改めて、今回「Life Like a Live!2」を開催してくれた運営さんや、その他の皆さん。

あのステージを見た全ての人たち。


本当に、本当に、ありがとうございました。


Life Like a Live!29月20日(月・祝)夜公演 - Z-aN_14770


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?