見出し画像

個人的最近見つけた面白YouTube動画について

おはビットー!
どうも、しらたきです。

今回は最近の面白YouTubeについてです。
たびたび、このYouTubeチャンネル面白いと記事にしていますがその最新版になります。
過去の記事はこちら↓


『桜井政博のゲーム作るには』

スマブラやカービィなどで知られる日本を代表するゲームデザイナー、あの桜井さんがまさかのYouTubeチャンネルを解説。
その日のうちに登録させていただきました。

任天堂の生放送での語り同様、企画についてわかりやすく語っておられる姿を無料で閲覧できるなんてとてもいい時代ですね。
今一番、更新を楽しみにしているYouTubeチャンネルです。

あめんぼぷらす【日常コメディ】

大学野球部の日常(?)をコミカルに描いているチャンネルです。
監督としょーたのやり取りが癖になります。
「溜めて解放」は今年のワイ流行語大賞候補。


YUKIMURA CHANNEL

戦国時代の合戦を各陣営の状況や移動、どの勢力かなど細かに描いているYouTubeチャンネルです。
歴史(とくに戦国)が好きなしらたきにとってはたまらないYouTubeチャンネルです。
賤ヶ岳の戦いがこんなに行ったり来たりなものだとは知りませんでした。
あの時あの行動をしていたら、していなかったら…というIFの妄想が止まらなくなります。これはプロレスの歴史と同じですね。

おススメは武田滅亡の甲州征伐と賤ヶ岳の戦い~北庄城の戦いです。


以上、今回は最近よく見ている3つのチャンネルについてとりあげてみました。
3つのうち2つは知的好奇心が満たされるし面白く教養も深まるので子供でも楽しめると思います。

不定期ですが今後も取り上げたくなったYouTubeチャンネルがあったら随時更新していきます。

ではでは。

gracias!!!