見出し画像

自販機の正体に迫る!(2021/09/13)

・こんにちは、sirasuです。



・さっきマックを久しぶりに食べたら頭がガンガンしてきた。あー、こんな感じだったか。頭がぼやーっとアスファルトとかの上でよくある油膜みたいなのに覆われて、ちょっとした胸焼けと多少の吐き気があるこの感じ。

・ちょっと前の日記に「マックを克服しますたwwwちょwwwおまwww美味すぎワロリンヌwwwww」みたいなことを言っていたがすっかりあの調子は鳴りを潜めてしまった。

・なんでこうなるんだろうなー。前もトンカツを食べた時も頭が痛くなったことがある。いま、揚げたてのトンカツを想像したら吐きそうになった。やめよやめよ。

・脂っこいものが苦手なのかなー。でもポテチとか食べれるしなー。フライドポテトは好きだし。やっぱ普段の狂った生活習慣が体調にムラを与えているのではなかろうか。もっとちゃんと生きてえもんですナ。




・昨日はなんとワクチン○を摂取してきました。

・おい、誰だこんなとこにボールを放置するやつは!なんか下ネタを言ったみたいじゃないか!


・いやー、ワクチン。思ったよりなんともなかったスね。

・なんかTwitterとか他の人の日記でも「ワクチン打ったけど熱出た!体だるい!!なんかうで痛い!!!死ぬ死ぬ死ぬ〜〜〜〜!!!!!!!!!!」みたいな前情報を掴んでいたため、「俺、死ぬのか...?」と思ったけどそんなわけでもなかった。みんな2回目のことを言ってただけなのか。

・なんか左腕がひどい筋肉痛みたいな痛みに襲われただけだった。そこまで支障がでるものでもなかったし、シャンクスみたく腕を使わなきゃいいだけなので、デバフらしいデバフではなかったな。ただ痛いっちゃ痛い。重いというのが正解かな?

・とここまで来て思ったけど、じゃあ2回目にやべー痛みがくるんじゃない?じゃあやばいじゃん。

・毒を以って毒を制するとはよく言ったものだが、予防するために辛い思いをするというのはそれはもう感染しないコロナにかかったようなものでは?まあ重症化させないってことが大事なんだろうけど、だとしてもライフポイント払いすぎでは?

・と文句をぶー垂れつつ、少し副作用を体験してみたいような気もする。熱出たら学校休めるし。気分的にはバンジージャンプとかだな。それをしたら絶対デメリットだということが定められている状態に拘束されるというのはなんとも言えないスリルがある。言うなれば、ジェットコースターで安全装置を下ろした状態に近い。どうあがいても逃げられないのに、このあと超怖いことが起きる。うーん怖い。

・人間って精神をすり減らすことに快感を覚えるよね。怖いもの見たさと言うかなんというか。



・コンビニでアイスを買おうとしたのだが、シャーベット系のアイスはもう影も形も無かった。まったりしておるバニラ系のアイスばっかりだ。僕はスイカバーが結構好きなので、それが無くなった=夏が終わった気がして寂しくなってしまった。

・たしかに少し前まで肌寒い日が続いたが、すこし早すぎる気もしなくはない。もうちっとおいてくれてもよかった気がする。ガリガリくんはあったけど、ガリガリくんの気分じゃなかったんだよね。贅沢だけど。それに、ガリガリくんって年中食べれるし。

・つーわけで期間限定のパルムを買って食べた。

・うまい。パルムは一時期めっちゃハマって冷凍庫の半分を占めるくらい買ったこともある。しかし、夏と冬の中途半端な狭間にたべるのはなんかちげ〜んだよな〜。パルムはこたつで食べるのが最高なんだ。

・夏が終わるで思い出したが、僕はこの夏になにか成し遂げられたんだろうか。漫然と過ごしてたような気がする。

・セミを食べれなかったのが唯一悔やまれる。まじでどんな味がするんだろうか。来年までお預けか〜。




・自販機にあったやつ。

・自販機ってこんなことしていいんだ。なんか反則みがあるな。

・そして並び的に新入荷される飲み物がコーヒであることが確定しているので、わざわざこんなコスいことをする必要は全くもってない。

・それに、「今日の自販のラインナップはどーなってるかなー??」なんて毎日観察する人なんているのか。大体の自販機はおんなじ会社のラインナップが並んでいるわけだから、コカコーラとキリンレモンのコラボなんてそうそう見れるわけじゃない。この自販機はダイドーだからマイナーだし。

・でももし、そうなったら意外と面白いかもしれない。毎日日替わりの自販機とか。もしくは自販機専用アカウントを作っておいて、いままでの購入履歴から好きそうな飲み物のラインナップを提供してくれたり、マイ自販機として好きな飲み物をピックする機能があったりしたら面白そう。「今月の新ラインナップ実装!」とかなって、Twitterが賑わうやつだ。そのためにはいろんな飲み物がいるからすっげーでかい筐体の自販機になりそうだな。

・コカコーラは自販機のアプリをつくっていたから、その流れで言うならもしかしたらもっと自販機業界が賑わうようなすごい自販機が今後登場するかもしれない。そしたら面白くなりそうだな。

・もしかして、自販業界ってまだ全然未開拓?たしかにコンビニ業界は興隆があるが、自販業界なんて全然前からおんなじだし。

・調べてみるとイギリスでは1615年にタバコの自販機が登場していたらしい。1600年代初頭っていうと関ヶ原の戦いのすぐ後だからこの頃のイギリスがいかに俺TUEE型なろう系していたかがよくわかる。日本では1890年に自販機の特許が取得されたらしい。これも戦前だから、自販機ってかなり歴史があるモノなのか?さらに調べると古代エジプトの寺院は硬貨を入れると水が流れるシステムを作っていたらしく、これが人類史初の自販機だそうだ。こ、古代エジプト!?紀元前だから、日本ではまだ石器を持ってウホウホしていた時代じゃないか。すごすぎる、古代エジプトの技術力...。

・こうしてみると自販機ってただ人間がラクしておきたいだけの装置だな。何にも働かなくても、勝手にお金が貯まっていくんだからそりゃ躍起になって研究したくなる。人類の技術の発展って人類がラクしたいだけの気がしてきた。

・日本の自販機業界的には、昭和30年くらいから大きく自販業界が動いたらしい。本格的な商用実用機を作り出し、昭和42年に100・50円硬貨が誕生したため自販機は一気に覇権を取ることに成功。また、同年に国鉄が駅のホームに発券自販機を導入したことから爆発的に自販機が増えたらしい。

・そして現在では、コンビニが増えたことにより自販機は減少傾向にあるらしい。たかだか自販機だが、こんなにも歴史があったのか。そして、はるか半世紀前から全く姿を変えず、二度の年号の変化を耐え抜いた「生きた化石」でもあるのか。そう考えると一気に自販機に愛着が湧いてきた。


・自販機は稼働させるのに一家庭並みの電力を使うらしく、また、ゴミ問題周りの課題も多そうだ。あとは、タバコや酒の自販機も度々問題になっている。ここら辺を大きく改善できるなにか対策ができるなら、自販機業界は一気に盛り上がりを見せそうではある。コロナ禍で対人することを忌避すべき時代において、自販機は大きなニーズがありそうだ。

・身の回りのものでも意外と上手く扱えばなんとかなりそうではある。大人になったら自販機ベンチャー企業として起業しようかしら。なんちゃって。



・では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?