見出し画像

Kindle本1冊目を出してから一カ月たったけど

どうも、しらのです。

なんかまた間が空いてしまったな・・・。

あ、もうすぐ2冊目のKindle本を出版予定です。

今度の本はパチスロあるある本。

正直パチスロの本って雑誌以外では大半が漫画。

普通の活字の本はあまりないので、いまいち売れる気がしませんがw

というか、暇な施設警備員なのに執筆がはかどらなかったのは、作業用BGMという名の作業妨害BGMにやられたからなのが一番大きい。

ゲームボーイの音源最高。


こういうところが、根本がダメ人間だと思わされるな・・・w


というかNOTEに貼ったらNOTEのフォントになっちゃうだろうけど、いまこの記事はOpenOfficeで書いてるんですが。

BIZ UDPゴシックってフォント、なかなかいいなこれ。(個人的な備忘録w)


3冊目はこのフォント使った固定レイアウトで書こうかな。

リフロー型のがiPhoneやiPadやandroid端末の読み上げ機能が使えるから、読者には優しいと思うんですけどね。

ただ固定レイアウトのがビジュアル的に好み。

それと単純にページ数がリフロー型よりも増えるので、必然的にロイヤリティも増えるw


あ、1冊目の本がどうなったか、書いてきましょうか。


初月のロイヤリティはBARラトリエでお安いスタンダードカクテル2杯分くらい

amazon検索で狙ったキーワードで上位表示されてこれなので、明らかにジャンルとキーワード選定ミスった感が拒めない。

というか、脱ダメ人間なんていうジャンルにそもそも需要がないというねw


ロイヤリティ重視でいくなら、Kindle本の出版についての本とか、ライティング系のノウハウ本とか、いろんな人が出してる辺りの方が数字は出るんじゃないかな。

あとは節約系とかのお金関係もか。

最近だとFIRE本も一定の需要があるっぽい。

かといって、その辺の本を書ける気が全くしない。


3冊目の本は、40代独身のモチベーションについての本か、脱ダメ人間本かのどちらかになりそう。

5冊ほど候補はあるんだけど、一番書きやすいのはこれかなと・・・。

あとこのツイートがここ3週間ずっと胸のすみのほうに引っかかって。


正直なところ妹はパワーカップルで世帯年収はかなりあるほうだから、俺が甥っ子や姪っ子の学費を心配する必要はない。

両親は夫婦の年金とアパート2棟の不動産収入の合計額が支出よりも多くて、70歳と65歳なのに貯蓄は増えてるとか言ってるし・・・。


そしたらもう、俺は自分を守るためとBARラトリエでより美味い酒を飲むこと。

あとはせいぜい老後資金の確保くらいしか、労働や副業に対する動機ってなくね?

・・・みたいに思えて、いろいろと40代独身のモチベ維持になりそうなことをメモしてたら、Kindle本1冊書けそうなくらいの量になってただけなんですがw


とりあえず1冊目は表紙のマイナーチェンジをしてみた

これは単純。

7月に入ってロイヤリティが酷い。

4日時点でチロルチョコ1個以下w

出版1カ月目と2カ月目でこんなに変わるものなのか?

まだ4日じゃわからないけど、表紙のマイナーチェンジくらいはする必要があると思い、今さっき変えた。


それと本の詳細のとこって、4000文字フルに書いた方がいいらしい。

というか文字数が14000字もない本というか小冊子レベルのものに、4000字の説明文とかw

まあ、今の状態よりは文字数を増やしてみる。

なにせ早く出版しなきゃと、2000文字も書いてなかった気がするので。


A+の追加もやる予定

なんかそのへんも、とりあえず出版しなきゃと、めちゃくちゃ適当に選んだので、変更する必要がありそう。

A+は追加して損することはないので、とりあえずやっとこうみたいな。

なんか審査が厳しいらしいが・・・w


なお、タイトルとサブタイトル以外に入れれる7つのキーワードも大幅に変えた。

厳密に言えば、変えたというよりも大幅に追加してみた。

なんでも1キーワードに50文字まで書いていいらしい。

かなり頭をひねって書けるだけ書いたけど、まだ使いきれてない😅


ホームラン級の本が数冊でないとお小遣い稼ぎレベル

まあわかってはいたけど、そんなかんじ。

マイナーなジャンルでお小遣い稼ぎレベルの小冊子を100冊とか作れば、それなりの数字にはなりそうというか、数冊はまぐれ当たりが出そうな気もする。

あとマイナージャンルは競合が少ないので、収益が長持ちしそうな気がする。

狙って当てるとなるとメジャーなジャンルで書かないといけないけど、下がる時もあっという間な気がするので、どちらがいいのかはわからない。

SNSで人気者路線でのマーケティングは性格上絶対にありえないので、その路線はないなw

このNOTEのKindle系の記事が15000文字くらいになったらまとめて1冊にして出版するかも

まあよくブログ記事を何ページかまとめれば、Kindle本になっちゃうよみたいなことがよく言われてるけど、まさにそれ。

もうこうなってくるとKindle本というよりも、やっぱりKindle小冊子といういいかたがピンとくるわ。

少なくとも俺が出してる作品についてはだけど。

Kindle出版は人でいうとこのルックスが表紙でコミュ力がSNSでの支持されてる力みたいな。

本の中身よりもこの2つのほうがロイヤリティ出すのには重要な気がする。


というのも、相互レビューで建前上はよほどつまらない例外を除き、☆5をつけてるけど、その中で本当に☆5だと思った本なんてそんなないのでw

自分の本なんてマジメに☆をつけたら2か3ですよw

もっといえば、俺レベルの本が中の下~中の中くらいなので、やっぱりそこまで中身は重要ではないというか、売れてる本でも中の中くらいが大半。

☆なら3・5くらいみたいな。


なので今後も中身よりも表紙・本の詳細・A+のほうを重視でやってみる予定。

そんなわけで7月の前半には2冊目が出せるはずです。

それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?