よく〇〇が9割っていうけど
どうも。
しらのです。
日曜日の現場、机の上に載ってるものの関係上、マウスを左側にしか置けないんですが・・・w
もっとも、自宅のデスクトップPCもマウスは左側に置いて使ってるので、そこまで違和感はないんだけど・・・。
あ、ちなみに今回はKindle出版のことです。
Kindle出版ってマーケティングが9割だよな
最近わりと本気で思ってるんですが。
だって、どんなに中身がよかろうが、上位表示されないと読まれませんもんw
簡単に埋もれます。
最近の出版サポートとかも、もし受けるのならその人がどのくらいベストセラーを出せてるかが最重要なんじゃないかなと・・・。
でないと、たぶん元を回収するまでにとんでもない日数を要すことになる。
だってサポート代・表紙作成代・A+作成代までかかってくるもん。
これだけ投資したら、さすがにベストセラーが取れないと、精神的ダメージは甚大でしょw
中身は普通くらいならたぶん問題ない
あれ、すごく不思議なんですが。
ベストセラー出してる人の大半が、書籍の質が重要というじゃないですか。
だけど550冊ほどKindle出版の書籍を読んだ感じだと、そうやって書いてるベストセラーを何冊も出してる人の本の質って、正直なところ、『並』くらいですよ?
中身がいいから売れたんじゃなくて、マーケティング力・影響力があるから売れたんですよ。
だって、普通はみんな、インフルエンサーのお力添えをあやかりたいと思うじゃないですか。
そしたら感想も、たとえ『並』レベルでも絶賛ツイートで溢れますよ。
だって自分の作品出した時に、そのほうが紹介してもらえる確率が上がりますもんw
なお最近は、僕がアンケートをとってみたところ、ツイッターで感想を書いて、amazonのレビューは☆だけというのが好まれるみたいです。
もっとも・・・回答者7人だけだけど・・・w
出版時のキーワード・タイトル・表紙・A+あとは宣伝と本人の影響力だよな
とりあえず誰でもできて一定の効果がありそうなのは、このへん?
個人的には毎日宣伝するのは、おもいのほか効果がある気がします。
出版サポートの場合、サポートしてくれた人が作品を紹介してくれるので、より売れやすくなるみたいな。
サポートする側も、実績増やせないと今後は厳しそうですもんね。
だって、以前よりも目に見えて出版サポートを始めた人が増えましたし。
そのうちサポートする側も、ベストセラーを何度もとってる人じゃないと、選ばれなくなってしまうんじゃないかなと・・・。
なお、同じ愛知県だから推すというのもありますが(愛知県民は同じ愛知県民には親切な人が多いw)、こう吉さん・みるくさんの出版サポートは、お二人とも出版すればかなりの割合でベストセラーを獲得されているので、依頼するならオススメです。
みるくさんの出版サポートのページはこちら。
Twitterのツイート見た感じだと、たぶん予約で全席埋まってそうですけどね(;・∀・)
こう吉さんの出版サポートのページはこちら。
なんか横道にそれてしまいましたが、最終的には横展開しないとKDPのロイヤリティだけではお小遣いレベルなので、この流れは必然とも思いますけどね。
結局、しちゃうおじさんが半年以上前に書かれてた、この記事の流れは正しかったんだなと・・・w
全然関係ないけど
しちゃうおじさんが出された新商品。
これに書かれてることをバカの1つ覚えでやってますが、木曜日からはじめて既にフォロワーが50人以上増加しました。
なお、今日以外はこの商品に書かれてる3分の1くらいしか作業しないでこれだけの増加なので、ガチでやってたら100~150人増加くらいはしてたと思う。
NOTEでフォロワー数を増やしたい方は、入手するといいですよ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?