見出し画像

自転車で中国四国2015㉛ 徳島① 10/25~10/28 薬師寺→徳島

おはようございます。寒い。。

朝ごはん。サークルKのおでんとホットサンド。

自転車野宿のおじさんに柿をいただいた。甘い。

このおじさんの自転車もすごい。66歳。自転車は古い日本製とのこと。溶接の種類とかも詳しいみたい。お遍路三年目。


厄除け臼 歳の数だけ突くと厄除け。これも不安心理を利用した一種のアトラクション。やらないと不安な気持ちになり、やれば安心できる。御利益があるか無いかの議論は意味を持たない。お寺としては集客効果が見込め、客は安心を得る。

薬王寺本堂 薬王寺に来てから薬王寺のこと調べてるなう。

八十八の寺を回るというのも一種のアトラクション。江戸の伊勢詣でも同様。うまくバランスするシステムを作り上げると何百年も機能する。こういうシステム作りも面白そう。尾道のおじさんは福猫石と民家再生でまさにこのシステム構築を楽しんでいるように見えた。
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) 2015年10月25日

お遍路傘を見かけてから気になってた「同行二人」を調べた。これは一人で周っているのではなく常に弘法大師も一緒に周っているという意味とのこと。さっき柴犬と一緒に周ってるおねえさんが「同行二人です!」と言ってたがあの犬はきっと名前が空海なんだろうな。
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) 2015年10月25日


どことなくゲッターロボ1号。




アカウミガメが産卵に来る浜

日和佐うみがめ博物館

人懐っこい。寄ってくる。



畑田タルトのお店がみかん大福をやってたので食べてみる。

うめえぞこれ。





総本家橋本 生そばというのを食べに入ったら蕎麦米雑炊のセットがありました。生そばは冷たい麺が二つ同じものが置かれ、それに熱い出汁をかけて食べます。食べてるうちにのびないように二つになってると店のおねえさんが言ってました。

そばよりこの鯛のにぎりが旨かった。


そば米ぞうすい プチプチしゃくしゃく不思議食感。徳島のおもしろ郷土料理はこれくらいしか見当たりませんでした。

徳島駅前はちゃんと都会ですね。

だ、だれ?

けんど茶屋 そば米雑炊 うん。飽きた。

とりあえず駅前でやってる店に入ってみる。麺王。味はまあふつう。名古屋でも食べれる味。





とくしま動物園 少し走った山の中。

レッサーパンダ 走ったりジャンプしたり。機敏なことも出来るみたい。舌を出して体温調節してるので調べたらやはり犬型亜目。

ビオトープの芝生が気持ち良さそう。

ホッキョクグマがストレス無さそうに遊んでる。円山動物園から来た個体。おもちゃを投げるのが特技らしい。ストレスでおかしな事になってるシロクマを各動物園で見かけるのにここは楽しそう。

リスザルに触れあえる!すごい!

見落としそうなリスザル舎ですがここ目当てでまた訪れたい。




東大

わりとおいしい。昨日のとこより好きな味。

徳島ラーメン 大孫 鳴門大橋を見に行こうとうろうろしてて、雲が出てきたのを見て夜雨予報だったのを思い出し、とりあえずネットカフェ近くの徳島ラーメンのお店に入ってみたなう。

肉入チャーシュートッピング この黒さにも慣れてきた。

ごはん150円でおかわり自由で玉子が無料ということはTKG食べ放題ですね。





まず小鳴門橋を渡るらしい。

歩道らしき鉄板の幅は30cm足らず。。怖い。

大鳴門橋 自転車では渡れません。

渦の道 橋の下が少しだけ歩道になってるらしい。

大鳴門橋 渦の道 510円 すれ違ったおじさんが高いとぼやいてたけど、人によって感じかたは違うもんですね。

ところどころ床がガラス張りで下が覗けます。

ちょいちょい渦っぽいのも見れたりする。

波の模様がつぎつぎ変わって面白い。

一生に一度これを見られるなら510円は高くないと思う。

というわけで大鳴門橋でした。お腹すいた。

わかめソフト わけわかめ。

味噌だんご すだち茶

どちらを買うべきか、、

ししゃもねこ。






日本一入館料の高い美術館ここがすごいらしい。

大塚国際美術館 展示は全て特殊な陶板画であり複製。本物は一枚もない美術館。

エルグレコ この美術館は人物を入れた構図であれば撮影が許可されているとのこと。(普通に撮ってる人も多い。)

聞いたら商業目的でなければ人を入れなくてもOKとのこと。すごいね。

ルーベンスで一部屋

ファンダイク

ベラスケスだけで一部屋

エルグレコ 色彩感覚が好き。

ムリリョ

高校時代にルフベエムと暗記したのが記憶から消したくても消えない。というわけで見つけて並べてみた。ルーベンス、ファンダイク、ベラスケス、エルグレコ、ムリリョ。もう忘れたい。。
— sippofactory(畑中) (@sippofactory) 2015年10月28日


光と影のレンブラントさんはきっとまちがいなく金属光沢フェチ。

ちなみにレンブラントが一番好き。


やっと1800年 宗教色が薄れ自然をモチーフにしたものが増えてきた。


1900年 もうこのへんはさっぱり理解できません。


ダリもわりと好き。

ここまでマグリットなし。受付で調べてもらったらマグリット作品は一点もないとのこと。逆に驚いた。


入館料は日本一高いし展示品は全部偽物だけど大人気!大塚国際美術館の魅力とは? – NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2139062383721162101


小鳴門橋の隣にある来るとき渡った小さい橋は撫養橋というらしい。狭くて怖いので帰りは別の橋に迂回したらここは小鳴門大橋。似たような名前の橋が4つ存在するらしい。

小鳴門橋


徳島ラーメン いのたに 旨い。スープはしょっぱすぎず肉も美味しい。一番。

麺屋 頂点 ふつー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?