見出し画像

自転車で中国四国2015① 滋賀 8/9~8/13 出発→長浜→福井

最終装備。いよいよ出発いってきます。

というわけで今さらですが去年の中国四国旅行のまとめです。 なんかいろいろ疲れていたので心身共にリフレッシュしようと思い旅に出ました。ついでにせっかくなので新スキルも身に着けたいと思い、野宿を覚えました。いろいろ工夫するのは楽しいです。 名古屋から米原までは数年前に走ったのでそこまでは輪行で、米原→島根→広島→香川と自走して讃岐うどんを食べに行くツアーという体で出発しましたが最終的には四国ほぼ一周して帰ってきました。途中一部ズルして輪行してます。いいんです大人だからズルしても。 1日記事1本ではちょっと多すぎるので数日まとめる感じでいってみます。


うさぎの階段
このキーホルダーが後々のコレクションのきっかけ

1日目のみ仕事仲間がアニメの聖地に行きたいというので見送りがてら同行してくれています。

彦根でアニメけいおんの舞台となった学校に寄ってから長浜の海洋堂フィギュア博物館へ。海洋堂は四国でも登場する予定。



早速使い古した輪行袋が壊れるトラブル。

(追記)輪行袋はAmazonのコンビニ受け取りで注文。長浜に2泊ほど滞在して受け取りました。




焼鯖そうめん。お味はまあこんなもんかって感じ。


3日連続、焼鯖そうめん。翼果楼やっと食べれた。写真で見るとこの店が一番味が濃そうだったから想像と合ってるか確かめたかった。想像通り味が濃くて美味しい。店の前にイイ臭い漂ってる店は大抵おいしい。

各地の郷土料理の味を知る旅でもあります。琵琶湖ではフナやコイなどが淡水魚が捕れますが鯖街道を流れる大事な商品であるサバを普段食のそうめんと合わせる事で晴れの料理として出したのではないかと想像します。こういう晴れの料理は味よりも外連味が優先される傾向がありますね。

【衝撃】鯖(さば)が丸ごとのった長浜名物「鯖そうめん」 – いまトピ
http://ima.goo.ne.jp/column/article/3232.html

焼いたサバとそうめんを一緒に煮こんだ湖北の郷土料理「焼鯖そうめん」を食べてきました – GIGAZINE



サラダパン売り切れで自転車で他の店を探しに出掛けたら2階の別の店にありましたとのメールで引き返し。


人懐こい猫が寄ってきたので、サラダパンあげようとしたら見向きもしませんでした。

サラダパン。漬物のたくわんがマヨネーズで和えてある長浜のローカルパン。

まぼろしの「サラダパン」を求めて – デイリーポータルZ:@nifty
http://portal.nifty.com/kiji/110927148302_1.htm

客が半笑いで購入する滋賀県「サラダパン」、具はサラダじゃなくて…… | マイナビニュース



山本さんと別れて豊公園でとりあえずツイート。長浜城らしいです。ライトアップされてきれい。バーベキュー広場があるので野宿できなくもなさそうだけど有名な公園は職質受ける確率高いし、充電もしたいのでネットカフェの方がよさげ。

初日なので野宿感がつかめてませんね。

この旅の初猫

各地の猫を探す旅でもあります。この猫は翌日も会いました。


本日の寝床 アットタイム 六時間パック1700円くらい。ちとたかいね。

宿は4割ネットカフェ、4割野宿、2割ホテルという感じでした。

翌日

琵琶湖を渡る風が気持ちいいのでタープ張った。でかいBatwingを半分に折った二重遮光のテストを兼ねてます。

タープを張ってみて注意されたりしないか試してみる。キャンプ場以外で張るのは初めてなので最初は恐々。


日本酒を覚えてから食べると旨いとどこかで読んで、チャレンジ鮒ずし! 結果、ダメでした。子供の頃食べてオエっとなったままの味。なれ鮨苦手だ。

このご飯が発酵したこの白い部分をイイ(飯)というらしいんだけど。一応全部身だけ食べて皿を戻すときに女将さんが言うには、これだけ食べられれば上等ですよ。とのこと。ダメな人はもっと残すらしい。好きな人はこの味が好きなんですって言ってた。


昼のお店の子鮎煮が美味しかったのでここでも頼んでみた。子供なのにちゃんと苦い。でも関西とは思えない味の濃さ。滋賀の人は味覚に関しては不器用なのかもな。鯖そうめんもマッチング微妙だし。


長浜田楽はちょっと美味しかった。木の芽をすりつぶして混ぜた甘味噌が旨い。
のっぺいうどん


大きなしいたけが乗っかったあんかけうどん。おいしい。


ハイ落ちました



香港のサイさんたちと友達になりました。テント張る練習に来てた。楽しい人たちでした。



琵琶湖の夕日。綺麗でした。


本日の野宿

このまま公園野宿。撤収しやすいようシートのみで野天野宿。 青少年保護の見回りのおじさんが遊んでる高校生を注意しに来てちょっと話聞けたんだけど、「わしらは子供相手やから野宿はすきにしたらええ。テントはって寝とるやつようおるで。雨降ったらあそこの東屋に逃げたらええ。」とのこと。


朝ごはんテスト

卵とバターの持ち運びテスト
クッカーでの焼き加減がわからず煎り卵になってますね。
なれてきた
卵はケースで持ち運び。
8年も前なのにBRSみつけて使ってました。


この後ふえます。


コンビニで輪行袋を受け取り。



8/11 湖北のウッディパル余呉へ移動


おはようございます。細引きを継いで洗濯物干した。ダイソーかどこかで干し専用に5mロープを探す。


枝を使った焚き火って意外に火の管理に手間がかかるね。予想してたけど。
ときどきマルちゃん焼きそば食べたくなるね。


一日普通にキャンプして体を休めつつ行動計画を立てる。


タープに当たるバチバチという雨の音で目が覚めた。雨の下、タープのみは経験したことがなくちょっと不安。斜面を雨水が流れ込む心配は今のとこなさそう。身支度をして備える。

起きた。今日は久しぶりの雨天走行になりそう。大雨の中の走行は以前伊勢で経験済み。防水ソックスを持ってこなかったのが裏目に出なければよいが。その代わり水はけの良いマリンシューズで走ってるのでそれの良いテスト。びしょ濡れタープを雨の中畳むのも良い経験になるだろう。

ルート調べてたら北国街道というイイ感じの選択肢が見つかったけど、これは時間かかるし晴れてる日に走りたい。日本海に出る最短ルートは線路沿いなのかな。


丸子焼き焼きたては外側サクサク内側ふわとろっと。これはあのおばちゃんのマイペースにじっくり焼く焼き方が上手いんだな。


いいとこなので休憩がてらここで急ぎの作業する。


8/13 福井県に入る


まだこの頃は本当に島根まで走れるのか、体がもつのかをテストしている段階ですね。早いうちに装備故障とAmazon空中給油やガス切れや雨天走行を望んで経験する必要がありました。

最近はTwitterメインになりつつあるのでブログは誰も見てないかもしれませんが、見てる人が居たらコメント入れてくれると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?