Kindle出版『ぼくとわたしと犬のおやつ・パンレシピ』
実は本格的なレシピ本なんです!
夏休み子供パン教室を10年やっていた経験をもとに、子供でも作れるパンをかわいいイラストと丁寧な説明で楽しくわかりやすいレシピ絵本になっています。
🔳あらすじ
白くて背中にハートの模様がある子犬のマルと4人の家族。
マルと一緒のパンを食べたいという気持ちから手作りパンを焼こう!と頑張ります。
パパは最近パン教室に行っていたので子供達にわかるように丁寧に説明しながら人も犬も一緒に食べられるパンを作ります。
🔳始まりは
近所にオープンしたパン屋さん「おうちぱんだのパン屋さん」
うふふ💕
これね、パン教室をしてた私が将来はパン屋さんもいいなーと夢見てた頃の想いをここでかなえてしまったものなのです ^O^☆♪
パン教室の名前は「お家で楽しくパンを焼こう!」というコンセプトで、子供パン教室だからひらがな、ゆる〜いパンダの顔のマークにして…と考えて「おうちぱんだ」とつけました。
シールとかちょっとワンポイントにロゴマークが欲しいなと思ってこんなのも作りました。
本の中にある架空のパン屋さん「おうちぱんだのパン屋さん」はこんな私の夢のパン屋さんです。
おっと、話がそれました。
こうして物語は進み始めます。
女の子がポストに入っていた1枚のチラシを見つけて「ぱんだパンだって!」とママのところへ持っていきました。
🔳パンを焼こう!
パンをお家で焼くのって難しいんでしょ?
いえいえ、慣れてしまえば普通にお料理するのと同じ。
それよりも焼きたてパンをその場で食べられる幸せが勝ります。
きっとパパもそんな魅力にハマってしまったのでしょうね。
まずはあまり耳慣れていない用語があるのでその説明です。
そして基本の道具を揃えます。パン用の専門の道具もあれば便利ですが、代用して使えるものもたくさんあります😀
作業の順番を確認したらさあ、材料はちゃんとありますか?
最初のシンプルパンの材料は本当にシンプル。
強力粉、水、ドライイースト、塩、オリーブオイルの五つです。
犬には塩はいらないんじゃない?
実はパンに塩を入れるのには理由があるのです。
その他にも豆知識や注意事項、保存方法など普通のレシピ本には載っていない情報が盛りだくさん!
しかも!
本を読んでくれた人には「ぱんだパン」のレシピをプレゼント!
(合言葉が必要です)
こちらもわんちゃんと一緒に食べられるレシピなので、チョコクリームなしのレシピです。
人だけが食べるのでしたらパン生地にお砂糖を加えたり中にチョコレートをくるんだりとアレンジして楽しむのも美味しいですよ♪
🔳『ぼくとわたしと犬のおやつ・パンレシピ』を出版して
クッキーレシピの第二弾、パンレシピを出版して少し電子書籍のことがわかてきたような気がします。
第一弾のクッキーレシピはわからないことばっかりでかなり回り道もしながらがむしゃらに突き進んできました。
仲間に支えられながら、教えてもらいながら、自分でもかなり頑張ってなんとか形になりました。
2冊目は楽々〜♪なんて思ってたらとーんでもない!
キャラクターは決まっているし、レシピはある。
でも待って。
本当にこれで子供にもわかりやすい?
とりあえずもう一回焼いてみよう。
あ、ここら辺はこうアレンジできる。
これをするのはなんのため?
知ってる自分が作るのと、初めてさんが作るのとは目線が違う。
そして。
出版の手順💦
すっかり忘れてるー😭
また調べ直しー…
わかってきたような気がします。
なんて、前言撤回!
まだまだひよっこです〜🐣
でも。
やっぱり楽しかった♪
本を作ることが。
🔳次回作
ふふふ♪次回作の案はある。
今抱えている仕事が終わったら(一応仕事もしている)やるぞー!
↑
その数ヶ月後、思ってもいなかった次回作に着手することになったのだが
そのお話はまた今度。
Kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)に加入されている方は無料で読むことができますよ。
Kindle unlimitedはAmazonが提供する電子書籍の定額読み放題のサブスクです。
〜✨⭐️〜✨⭐️〜✨⭐️〜✨⭐️〜
もうすぐ60歳。
残された時間は思ってるより短いかもしれない。
どうせなら元気なうちにいろんなことやりたい♪
いろんな人と会いたい♪
初めてのことにもチャレンジしたい♪
そんな楽しいことをnoteでは綴っていこうと思っています。
特にイラストは仕事であって趣味でもあって一番楽しいこと!
こんな私が出会ったKindle出版って最高!
フォローしてもらえると励みになります。
楽しいこと、やろっ!
おうちぱんだ/しらかわ ともこ
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?