見出し画像

高橋正子の要素を書いてみた。

こんにちは。高橋正子です。
ぐるナイ/ニノさん/高校生クイズ/タイチサン!/宮川大輔のちょい釣り(ABEMA)を担当しています。担当番組以外のみなさんとはお会いする機会が少ないですが、noteを通じて、自己紹介がてら仕事で心がけていることや、趣味のことなどを書かせていただこうと思います。

夢は「ADになること」

「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「風雲!たけし城」「ボキャブラ天国」「学校へ行こう!」「ガチンコ!」「めちゃ2イケてるッ!」これらのバラエティ番組とドラマ「ADブギ」に大きな影響を受け、私は絶対ADになる!と確信していました。
小学校の卒アルは原宿竹下通りで買った「GENKI TV」スウェットを着用。
中学校の生徒手帳には「フォークダンス成子DE成子坂」の切り抜きを装備。
高校の卒業文集に「森田剛とFRIDAY!」とだけ書き残す。
芸能の世界に憧れて、家族にも友達にも「夢はADになること!」と言いまくり、満を持して田舎から東京に出てきました。そしてあっさりと願い叶ってADに。
出来の悪いADでしたが、たくさんの人に助けてもらいながら今も楽しく働いています。

鬮俶ゥ輝逕サ蜒・・。D譎ゆサ」

※22歳。収録日はADお揃いの作業服。家には帰らず泊まるタイプでした。

小さな達成の積み重ねを大きな達成につなげよう

仕事に就いてからは、大きな夢は持たずに、達成可能な範囲で直近の目標を常に作るようにしています。今回の担当でこれを一人でやるぞ、3か月後はこれが出来るようになるぞ!そんな感じで、1か月単位1年以内、見えている範囲で目標を立てて、絶対にクリアする。メンタル強そうに見られますが、そんなこともないので、どうしたら楽しく凹まず続けられるか、自分に合ったモチベーションの上げかたを試行錯誤検討した結果、短期でのプチ達成感の繰り返しと積み重ねで、経験も増え自信もそれなりにつき、挫折することなく飽きることなく今に至ります。

鬮俶ゥ輝逕サ蜒・縺上y繧九リ繧、繧、繝ウ繝医y繝ュ繧ア

※ぐるナイ、現地で岡村さんに買っていただいた服を着て真夏のインドロケ

私にとって「ぐるナイ」は“仕事”という言葉では収まらない存在です。今まで携わった番組の中でいちばんと言っていいほど、豪華で壮大で楽しくて厳しくて責任重大で、10年経っても日々喜怒哀楽に振り回されて新鮮です。嬉しい変化も沢山あって、いわゆる飲み屋の雑談「俺らで番組やりましょうよ」が現実になって今その世代が番組の中心を担っている、これはすごい。
そして守る番組があれば攻める番組があってもいい。新番組として始まった「ニノさん」は、若い世代だけで切磋琢磨していく、スキルアップにどんどんチャレンジしていく、そんな目標を立ててスタッフに集まってもらいました。
私もまだまだ成長過程で行き届かないところもあるけど、一緒に楽しく仕事しましょう。みんな、これからもどうぞよろしくお願いします。

銭湯めぐり

趣味は?と聞かれたら真っ先に「銭湯に行くこと」と答えます。
東京都の銭湯をめぐるお遍路をしています。88か所達成記念で賞状ももらいました。
楽しみながらもちょっとだけストイックに。
最近はサウナ流行りが浸透してきていますが、銭湯もお勧めです。広い湯舟にだらーっと浸りながら、仕事の悩みやうまくいかないことをいったん全部忘れて無になる。そして身体をあっためたら水風呂へ。言葉にならないほどの快感。私にとって水風呂は天国です。

鬮俶ゥ輝逕サ蜒・驫ュ貉ッ

※認定証の賞状を授与されました。お遍路はアプリじゃなくてハンコ派です。

釣り

ぐるナイで恒例だった釣り企画のロケハンで実際に釣りを体験するうちに徐々に楽しさを覚え、プライベートでも釣りをするようになりました。釣りを通して知り合ったおじさん仲間と一緒に行ったり、アジ程度の小魚ならひとりで乗り合い船を予約して行くことも。自分で釣った魚を捌いて食べるのは、手間がかかるけど、それゆえに美味しさもひとしお。これが仕事にもつながるのだから、釣りをするのに無駄なことなんて一つもない。仕事から趣味になりその経験をまた仕事に戻しています。abemaTV「宮川大輔のちょい釣り」。仲良くゆる~~~くロケしています。無料なのでぜひ見てください。

釣り雑誌

鬮俶ゥ輝逕サ蜒・繝偵Λ繝。

※釣り雑誌に掲載されました。プライベートでヒラメ釣り。まだ下手だけど5枚おろし。

美味しいは幸せ

ひとりでご飯を食べに行くのが好きです。食べたいものを注文してそれに合うお酒を飲む。そしてお店の人や横のお客さんとおしゃべりする。これが私のストレス解消です。
Rettyで行ったお店を確認したら585軒でした。けっこう行きましたね。
毎週名古屋に行くようになってからは「味仙」の台湾ラーメンにドハマリしてます。

鬮俶ゥ輝逕サ蜒・蜿ー貉セ繝ゥ繝シ繝。繝ウ

※味仙の台湾ラーメン生卵入り。

飲み歩きが出来なくなった今は、優秀な調理器具を買い揃え、美味しい時間を家でも満喫できるようにしています。バーミキュラって知ってますか?これがとても優れもので。

鬮俶ゥ輝逕サ蜒・繝上z繧ケ繧ソ

鬮俶ゥ輝逕サ蜒・繧「繝偵・繧キ繧吶Ι

餃子

※上から順に、オイルのパスタ、アヒージョ、餃子。

休みの日はこんな感じで昼から家飲みです。
もう生活感が出過ぎて、何を伝えたいnoteなのか趣旨がわからなくなりましたね。
仕事のことはほぼ書かずに、8割が趣味の内容になってしまいました。まぁいいか。
こんな感じで21年この仕事を続けながらの楽しい毎日です。

最後に、夢は持たないと書きましたが、いつか銭湯番組を担当したいです。
「私の担当は釣りの番組と銭湯の番組です!」って言う日を迎えたいです。
これは夢ですね。夢は言った方が叶うと思っているタイプなので、書き記しておきます。
以上、高橋正子のnoteでした。

★「社員マガジン」は毎週火曜12時更新!

株式会社シオン
プロデューサー
高橋 正子

画像8


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!