見出し画像

バブル世代を生きたかった「仕事を生きがいにしたい」ゆとり世代の私の生き方

仕事に対する意見が同世代にはなかなか理解してもらえない3年目ADよだです。
業界に入って3年、どんどんテレビ業界が好きになっていく私の3年間をざっくりまとめました。

自己紹介

体育教員の免許を取ったが「仕事を生きがいにしたい」という思いからこの業界に入り、仕事で追い込まれている時に、幸せだなと感じるタイプ(笑)
TBS「マツコの知らない世界」を担当して2年。
ドクターXの大門未知子のように趣味を「仕事」と言えるようになるのが今の目標。

働き方改革が生きづらい!?

昔 そろばん・合唱・英会話・スイミング・ドラム・ピアノ・陸上・バレーといろんな習い事をし、平日に友達と遊ぶ時間はなく、中学・高校・大学も部活漬け。
こんな生活を送ってきたせいか「暇」「やることがない」「スケジュール帳に空欄がある」この3つがとても嫌い。そして毎日同じことの繰り返しも苦痛。
そう思う中、テレビ業界なら刺激に溢れ、新しいこともたくさんできて仕事人間になれる!と思い興味のなかった東京に進出しこの業界に飛び込んだ。
しかし、思っていた世界と違っていた…働き方を良い方向に改善しようとする「働き方改革」が。土日休み?労働時間はちゃんと管理される?ええ。想像していたより普通の社会人生活。スケジュールが不規則な部分はもちろんありますが、ちゃんと休みがある…これといった趣味がない私にとって、土日が休みでも…逆に困る…という気持ちでした。理想の働き方と現実の働き方が違ってもしかしたらこの業界が私には向いていないのかも!?と思うこともありました。

002同期との写真

貴重な仕事がたくさん

転職を考えたこともありましたが、私がこの3年間ADを続けている理由の一つとして、たくさんの貴重な経験ができているからという理由があります。
例えば、今担当している「マツコの知らない世界」のお正月SP収録では、着物を着てもの出しをするという仕事がありました。まさか、成人式以外で着物を着ることがあるとは思わなかったのでとてもラッキーな仕事でした。浅田真央さんにピンマイクをつけたことも…!
番組によって仕事内容も全然違うから、この先どんな貴重な経験ができるのか、と考えるだけでも楽しいです(笑)音楽番組とかアーティストが歌う番組でカメリハでADが歌うことがありますが、私はまだその現場に遭遇したことがないのでいつかアーティスト気分で歌ってみたいな〜。

003着物写真2S

私を育ててくれた「コダマさん」

1年目の夏にある特番に配属され、右も左も分からなくて不安だらけの中、新しい先輩「コダマさん」と出会いました。見た目はキャバ嬢みたいで爪もギラギラ、まつげバッサ〜誰がみてもADには見えない先輩。仕事になるとすごい集中力で効率よく仕事をこなす先輩でした。
仲良くなって色々自分のこととかを話すようになり、私のしたいこととか悩みを話すとコダマさんは否定をせずなんでも応援してくれます。「人生やりたいこと全部やるべき」というスタイルの人で、なぜだかコダマさんと話すと未来がワクワクしてきます。
特番→「踊る!さんま御殿!!」→「マツコの知らない世界」と出会ってから4月までずっと番組が一緒でいつの間にかプライベートも一緒にいることが多くなりました。
収録前や編集期間などしんどい時期でもなんでも楽しく仕事ができ、些細な質問でも丁寧に教えてくださったので、コダマさんが番組を抜けた今、不安を感じることなく班チーフとしての仕事ができるようになりました。ADとして一緒に仕事ができることはありませんが、いつかまた成長したら一緒の番組で仕事して恩返しがしたいです。

004足あげてる写真

趣味がたくさん増えた2020

これといった趣味がない中、コロナによるリモート生活が始まりました。
歌が大好きな私にとってカラオケに行けない苦痛からカラオケアプリを入れて歌うのが日課に。
また、BTSにハマりだし韓国語の勉強を始め、韓国人の友達もできました。
そして、やっと少しずつ外に出られるようになった頃、社会人になったらやってみたかったゴルフデビューも秋に果たし、同じ番組のゴルフ大好きな田中Dと小原APに連れていっていただき、いろいろ教えてもらいました!今年は先輩たちと対等に競えるようになるのが目標です。
土日が休みでも、一週間が足りないくらい今は仕事と趣味で充実しています。
働き方改革の世の中に染まることができて少し嬉しい。

005ゴルフ写真

勝負の年2021

ここ3年間はAD業務を完璧にこなすことに必死になっていましたが、今年は私が目指す「ディレクターになるために」新しいことをもっと自分から吸収していかないといけない大事な年だと思います。インサートを一人で任せてもらえるようになるのが今年の私の大きな目標!趣味も仕事も目標達成のために今まで以上に必死になれる1年になりますように。

株式会社シオン 
アシスタントディレクター
依田 菜月

★「社員マガジン」は毎週火曜12時更新!

画像5


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!