Sion

TRPGで遊んだりシナリオ作ってみたり、DTMでBGM作成したりしています。ベース弾き…

Sion

TRPGで遊んだりシナリオ作ってみたり、DTMでBGM作成したりしています。ベース弾き。仕事ではプログラム書いたりしてる。 最近は専ら音楽活動に力を入れています。

記事一覧

CoCのシナリオを書くためのLaTeXスタイルファイルを作りはじめた

IntroTRPGのシナリオ、主にCoCとエモクロアのシナリオを書くためにLaTeXのスタイルファイルを作りはじめました。WordだったりInDesignだったり使ってもよかったんですが、…

Sion
2週間前

EVERING買ってみました

EVERING (https://evering.jp/) はVISAタッチ決済ができる指輪型デバイスです。プリペイド式なので、事前にアプリからチャージしておいて、VISAタッチ対応店舗で使えます。…

Sion
3週間前

Wavesが完全サブスクになるらしいし代替プラグインどうしよう

Wavesがサブスクリプションサービスを開始。それに伴ってプラグインの単体販売やセット販売が完全になくなるとかで話題になっていますね。かく言う私も今後どうしようかな…

Sion
1年前
2

TRPG情報管理をNotionで始めた

はじめにここ3年ほど、COVID-19の影響もあってかTRPGで遊ぶ機会が増えました。それに伴い、シナリオの本数やキャラクターの数、一緒に遊んだ方やセッションの記録などが随…

Sion
1年前
14

Macに入れるアプリ(自分用覚書, Feb 2023)

主な用途は仕事(プログラミングとか)とDTM、バンド活動系(ベース録音とかミックス・マスタリング)、TRPGシナリオの執筆とそれに付随する画像素材の作成や加工。 システム…

Sion
1年前
1

CoCのシナリオを書くためのLaTeXスタイルファイルを作りはじめた

IntroTRPGのシナリオ、主にCoCとエモクロアのシナリオを書くためにLaTeXのスタイルファイルを作りはじめました。WordだったりInDesignだったり使ってもよかったんですが、使い慣れてるLaTeXを選択。とはいえLaTeXも癖があるし、そのままだと微妙に記述が面倒なところがあったので、スタイルファイルにまとめてしまおうと思い、やりはじめました。LaTeXを知らない人はネット上にそこそこ情報があるので調べてみてください。 使い方記述はできるだけシンプルにしようと

EVERING買ってみました

EVERING (https://evering.jp/) はVISAタッチ決済ができる指輪型デバイスです。プリペイド式なので、事前にアプリからチャージしておいて、VISAタッチ対応店舗で使えます。オートチャージにも対応している模様。 買い切りとサブスクの両方があるようです。なんでサブスクがあるのかといえば、買い切りの使用期間は4年間、4年経つと買い替えみたいです。サブスクだと新しいのが送られてくるとか? あと決済額が100万円になると使えなくなるとか。私はひとまず買い切り

Wavesが完全サブスクになるらしいし代替プラグインどうしよう

Wavesがサブスクリプションサービスを開始。それに伴ってプラグインの単体販売やセット販売が完全になくなるとかで話題になっていますね。かく言う私も今後どうしようかなと悩んでいるところではあります。既に購入済みのプラグインが今すぐどうこうというわけではないようなので、しばらく悩める期間はありますが、そのうち判断は必要だろうなぁと。 Wavesのサブスクプランは2種類。 220種類全てが使えるUltimateと110種類が使えるEssential。 Ultimateが月額362

TRPG情報管理をNotionで始めた

はじめにここ3年ほど、COVID-19の影響もあってかTRPGで遊ぶ機会が増えました。それに伴い、シナリオの本数やキャラクターの数、一緒に遊んだ方やセッションの記録などが随分と増加しました。そこで、TRPGに関する情報を管理したなーと思いながら模索していた結果、ひとまずNotionで管理するところに落ち着いた。キャラクターの詳細な情報についてはいあきゃらさん等に任せるとして、主にセッション情報やそこに参加したキャラクターやプレイヤーなどを管理できるようにしました。最近やっと仕

Macに入れるアプリ(自分用覚書, Feb 2023)

主な用途は仕事(プログラミングとか)とDTM、バンド活動系(ベース録音とかミックス・マスタリング)、TRPGシナリオの執筆とそれに付随する画像素材の作成や加工。 システム回りHomebrew alfred BetterTouchTool PopClip DropShelf AquaSKK 最近は日本語入力はこれ使ってる Loopback Audio Hijack LoopbackとAudio Hijackでオーディオ回りのルーティングとマイクのノイズキャンセリ