マガジンのカバー画像

なぜ今ブッダの教えが重要なのか?ブッダの教えで有意義な生き方

36
現代の行き過ぎた資本主義や情報社会のなかで、こころの苦しみや生きづらさを減らしていくために、なぜブッダの教えや智慧(ちえ)が大切なのかについて考えています。
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

「慈しみ」と「気づき」は、ブッダの教えを実践するための両輪。

誰もがブッダを目指すために大切なことは「呼吸」を観察すること、さらに「気づき」であると述…

塩川水秋
1年前
25

「気づき」は誰もがブッダを目指すためにとっても大切。

いまの「呼吸」を観察すること以外で、誰もがブッダを目指すために大切なことは「気づき」であ…

塩川水秋
1年前
26

呼吸に気づくことで「いま・ここ」にいる自分に戻る。

前回は、いまの「呼吸」を観察することはブッダを目指すためのシンプルな方法であると述べまし…

塩川水秋
1年前
15

いまの「呼吸」の観察はブッダを目指すためのシンプルな方法。

目覚めた人であるブッダを目指していくためには、日々、「瞑想」を実践していく必要があります…

塩川水秋
1年前
31

大事なのは心の修養、サティ、マインドフルネス習慣。『ブッダが説いた幸せな生き方』…

前回は、『ブッダが説いた幸せな生き方』(岩波新書)を読みながら、心こそが全ての行動の出発…

塩川水秋
1年前
26

心こそが全ての行動の出発点! 『ブッダが説いた幸せな生き方』⑩

ブッダの教えを学びながら幸せな生き方を始めてみませんか? 前回は『ブッダが説いた幸せな生…

塩川水秋
1年前
18

「八正道」「戒定慧」とは何なのか❓ 『ブッダが説いた幸せな生き方』⑧

前回は『ブッダが説いた幸せな生き方』(岩波新書)を読みながら、ニルヴァーナとは何なのかということについて述べました。 この本の著者である今枝由郎氏は、 と述べていますが、それでは、ニルヴァーナを体現するためのカギを握る、私たちが根気よく熱心に歩むべき「八正道」とは一体何なのでしょうか? この「八正道」については、以前に書いたことがありましたが、 今枝氏は、「八正道」の八項目を、 と簡潔に説明しています。 また、 と述べられていることは傾聴に値します。 さらに八

いまの呼吸をただ見守ることも大事。『ブッダの〈呼吸〉の瞑想』【心の免疫力を高める…

普段私が大事にしていることのひとつに、瞑想中に呼吸を観察している時は、無理に呼吸をコント…

塩川水秋
3年前
17