見出し画像

町田での連戦 〜僕はバンドで生きていく〜

お疲れ様b
9月は夏の思い出みたいに一瞬で過ぎ去っていった。
自分で色々やっていくって決めてからこういう期間が定期的に訪れる。
色々な取り組みに力入れたり、時たま自分を見失いかけて整理したり。
そんなことしていると時間なんてあっという間。
フィジカルモンスターを名乗っている僕だけど、辛い時は全然辛い。
ただ弱音はリアルタイムでは言いたくないんだ。
乗り越えてからこんなことあったんだよ〜って
久々にサシ飲みで会う友人に居酒屋で話すみたいな距離感で日記を書いている。

この間の三連休9/23-9/25は3日のうち2日がライブだった。
真ん中の日も少し仕事した後ずっとスタジオにこもっていたから、実質3日間音楽づくし。
ありがたいね。
本当にひたすらありがたいね。
自分のやってみたいことを全部やれているのか?と言われたら多分ノーなんだけど、自分が今やれるんじゃないか?って思っていることはフルパワーで試せている。
失敗もあるけど、すごく貴重な体験をさせてもらえている気がしてならない。
LIVEや音楽楽しんでもらえるだけでも僕はすごく幸せなのに、この日記まで追ってきてくれる人には頭が上がらない。
本当にありがとう。
愛しているよ(非性的な意味で)

ツーマンLIVEめちゃくちゃ良かったと思うんだ。
ここ最近のデュフこんのベストアクトだったんじゃないか?って思ってる。
ここ最近のLIVE全部人に自慢したい仕上がりしないんだけど、特に自慢したいのはこのツーマンかも!?って言う仕上がり。
年齢も形も違うけど、なんとなくシンパシーを感じられるレトロリブラとのツーマンはなんかすごく不思議な空気感になった。
観た人はどうだったかな?僕らだけの勘違いじゃないといいな笑
勘違いは女の子関係だけでたくさんしてきてもう懲り懲りだからそうじゃないと本当に良い笑
いや、勘違いでもいいかも。
僕らは勘違いし続けなきゃいけないんだきっと。
とりあえずすごく素敵な夜になったとだけ、報告させてもらうね。
来たかったけど来れなかった人はまたデュフこんのLIVEに是非来てねb
どんな夜になるかは僕もいつだって分からないんだ。
いつも全力で燃え尽きる気持ちで歌ってるだけだから。

ゴリさんの生誕祭は賑やかな日に呼んでもらった。
僕みたいな協調性のない片隅ボーイがお呼ばれしていいのかちょっと不安もあったんだけど、ゴリさんが笑顔だったからいいや!
ゴリさん改めておめでとうございます。
30歳になるみたい。
僕の3年後の年齢。
どんな僕が何してるのか想像つかないけど、素敵な日々だなぁって思える生き方を出来ていたらそれで良い!いや、それが良い。

町田The PLAY HAUSEにて2連チャンでした。
僕も経験したことない頻度だったし、もちろんバンドとしても経験したことない頻度。
疲れてないと言うと嘘になってしまう状態..笑

けど、この楽しくて何かが磨かれていく感覚は大事にしていきたい。
あと僕らが愛を歌うバンドってみんな知らなかった?
この日記読んでいる人はみんな知ってるよね?{無言の圧力(いや、書いてるから有言の圧力?)}
ロックはラブ&ピースの精神で、ヲタクは好きを追求する生き物。
ロックをやっていてヲタクな僕が愛を歌わないわけがないでしょ!
というわけで9月も楽しく過ごしました。

僕は性格柄多くのバンドマンが言う
「俺たちについて来い!」みたいなことは言えない。
だからこう言う
「僕らと一緒にこの道を行こう!」

また一緒に楽しんでいきましょb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?