【小説】              か「」く「」し「」ご「」と「 感想

お久しぶりです。1週間空いてしまいました。9月も終盤、涼しくなってきましたね。

私はあまり読書をしなかったのですが、夏休みで時間があったので、住野よるさんの『か「」く「」し「」ご「」と「 』を読み終えました。

この本を手に取ったきっかけは、表紙が可愛かったから(笑)私の好きな絵柄です。性格の異なる5人の繊細な心の動きが、それぞれの視点で見れて、青春ってキラキラしている部分ではなくて、こういった感情の動きとともにあるものだと感じました。

もう一度読み返すとまた面白いのではと思いました。

住野よるさんの作品は読み進めやすいものが多いと思います。

最近、読書はカフェですることが多いですね、家とは違って本の内容にのめり込める気がします。最近の趣味の一つです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?