見出し画像

赤ちゃんの銀行口座開設の話

こんにちは
しおだです。
生まれてきたよ。27日目です。
サムネはさぼりました。

今日も我が家の赤ちゃんのNicoは元気にしています。
指しゃぶりがはじまったと思ったら、今度は全然寝てくれなくなりました。。

さて、今日は
赤ちゃんの銀行口座を開設することについてのお話。

赤ちゃんが生まれたら児童手当がもらえるらしい。
月に15,000円

正確には年に3回なので1回あたり最大で60,000円。
毎年6月、10月、2月にもらえるけれど、Nicoが生まれたのは
3月なので、初回は6月で、もらえる額は
4~5月分の2ヶ月分なので30000円

0〜3歳未満:15,000円
3〜小学生:10,000円 (第3子~は15,000円)
中学生:10,000円

なので、Nicoの場合は中学生までを全て足すと
単純計算すれば
2,100,000円 よりちょっと少ないくらい。
(早生まれ遅生まれで実際は金額は前後するので)

できれば、その手当てを銀行で積み立ててみたい。
ということで、赤ちゃんのNicoの口座を開設することに。

銀行口座選び

で、いろいろと自分なりに調べたところ、
子供口座が作れるところとそうでないところがなぜかある。。

色々考えた結果、なんか届出印(銀行印)とかめんどくさかったので、
楽天銀行さんにしました。

最近では届出印レスの銀行も増えて来たので、
まぁどれでもいいけど、
僕が使い慣れているやつにしました。

ちなみに後々郵便でくる本人確認には
住民票を使用しました。

本人確認はもちろん、マイナンバーカードとか
保険証とか色々あるけれど、2点ずつ必要で、
しかもNicoのはまだ本人確認できるカードは
保険証しかないためです。

住民票は親の分と子供の分と両方記載があるため
1枚で済んだのが楽だからです。
(ただし、コンビニのコピー機で発行で200円かかりました。。)

それから、
楽天銀行の今後の手続きで、
子供用のメールアドレスが必要になることがわかったので、
取得することに。。

子供用のGmail作成に苦戦


すんなりできるかなと思い、
Gmailを新しく作ろうと思ったのですが、
なんと、年齢制限が。。。。

13歳以上じゃないと作れなくなっていました。。
(な、何と!)

僕のことを思い返してみると、
僕が小学4年生の時に、
MSNのhotmailを作成したときは年齢制限なんてなかったのに。
そしてgmailは小学6年生の時(12歳)。
これも年齢制限なかったな。

なんか方法がないかと考えたところ
GoogleのFamily Linkを使用することに。

なんか、親の権限で、
制限付きだけど子供のメールアドレスを作成できるらしい。。

https://families.google.com/familylink/

子供のスマートフォンと連携とかすれば、
どれくらいYouTube見ているのかとかの
時間も観れるらしい。。

「何と!」

あと3, 4年はこの機能は使わんだろうな。

ただ、親が監視できる時代が来たのは嬉しい。

そんなことを思いながら無事に子供用のGmailを作成できました。


ゆくゆくは子供用の証券口座も開いて
ジュニアNISA口座を作ってみたいけれど、
子供用の銀行口座がちゃんと開設できてからにしよう。

ジュニアNISAについてはまた時期が来たら書いてみます。

では。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?