見出し画像

通院。

薬が切れた…。
とうとう、新しい病院への通院が始まった。

道に迷ったり、どのくらい時間がかかるか、
未知数なので、早めに家を出た。

本当は、病院なんか行きたくない。
私の悪い部分が出てきて、殻に閉じこもる。

でも…薬は命に関わるモノだし…。

と、暗示をかけてフラッと外に出た。
なんだか、雲行きが怪しい…はぁ…。
入院していた時に買った、傘を持参した。

そこの病院は、どうやら新しく出来たばかり。

皮肉だよな…閉院する病院があるのに、
こうやって、開院する病院もあるんだもん。

交通アクセスもよし、立地はいい所だ。
だけど、緑がない…なんか人工的で、
私は、怖気付く。

早めに着いて、紹介状はあるものの、
初めてなので、受付で時間がかかった。

受付の人に、番号が印字された紙と、
なにやらファイルみたいなモノを、
渡されて、先に採血して下さいと言われた。

採血室に、向かうと、人でいっぱいだ。
何人か立って待っている。

採血室に窓口があり、ファイルを入れる。

どうやら、ここの病院は完全予約制らしい。
あらかじめ、電話予約が必要だったのだ。
ファイルの色が、違う。
明らかに、赤色のファイルの人が先だ。
青色のファイルはなかなか呼ばれない。

そうとは、知らず早く行けばいいだろう、
なんて思ってたら、後回しにされるだけで、
余計に時間がかかった。

でも、採血室は、回転も早く、次から次へと、
番号を呼ばれては、人が出入りしていた。

やっと、番号を呼ばれ、素早く採血されて、
ファイルを、渡され次は何番の箱に、
ファイルを、置いてまってて下さい。

言われた番号に、ファイルを置いて、
周りを見渡す。ここは、人があまりいない。

そして、私は知っている。
採血して、結果が出るまで1時間以上かかる。

つまり、診察する為には、それ以上待つのだ。

すると、カウンセリングでお世話になった、
先生に呼ばれて、時間までカウンセリングを、
する事になりました。

色々と、近況を話す。
退院してから、精神的にやられている事。
就労支援に行く事を、目標としている事。
マイナス思考が渦巻いている事。
自分を見失ってしまっている事。

自然と涙を出で、泣きながら話した。

カウンセリングの先生は、
優しく聞いてくれ、私のいい所を、
いくつも話してくれ、褒めてくれるのだ。

なんだか、心が楽になるのがわかる。
自分を解放してあげないといけないんだな。

自信を、なくし自分の事なのに、否定して、
自分を追い詰めていたのだ。

カウンセリングの先生の言葉に助けられ、
話す事により、自分の気持ちに気づき、
あーそうだったんだ…なるほど…。
と納得できた。

アナウンスで、番号を呼ばれて、
カウンセリングの先生に通院とは別に、
カウンセリングの予約を入れる事にした。

お礼を言って、呼ばれた場所に向かう。
通された、診察室には、私の主治医がいた。

笑顔で、
久しぶりですね、またお会いでき嬉しいです。

私も、主治医の顔を見たら、泣けてくる。
これからの治療方法を、話し合う、
血液検査では、あまりいい数値が、
出なかったらしく、次の通院には、
精密検査をして、そして、それに伴い、
薬や治療に向けて、やっていこうと、
色々説明を受けて、話して終わった。

リハビリしていく?
と最後に言われて、ぜひと返事した。

エレベーターで、リハビリ室に向かう。
通されたリハビリの先生は、知らない人。
戸惑いが隠せない。いや、あの先生は?
と聞くと、今日はお休みらしくいない。

一気に人見知りを発動された。

あぁ…そうですか…。
あの…その…やっぱりいいです!

そう言うと、リハビリの先生は、
大丈夫です!ちゃんと情報は共有してますし、
心配しなくても、私がきちんとします!

私は、ぐいぐいこられると、逃げ腰になる。

だが、そんな私をよそに、ぐいぐい、
リハビリをされていく。

リハビリで、苦痛を味わったのは初めて。

しばらく、リハビリをして、
へとへとな私は、会計に向かう。

すんげー、混んでる…こりゃ根性で、
待つしかないな…はぁ…疲れたよ…。

これから、会計したとしても、
薬局だって、混んでるんだろう…。

もう、お昼を過ぎようと、している。

最終的に、帰る頃には、午後2時過ぎ。

だから、通院は嫌いだ!
一日が潰れてしまうんだ!
ほとんど、待ち時間なんだ!

でも、つぎは予約をしたので、
少しは早く終わるかな…だといいな…。

アパートに帰って、遅めのお昼ご飯。

今日は…頑張った…うん…自分を褒めよう。
よくやった、えらい!
やれば出来るじゃないか!
うん!今日はいい日だな!


あっ!傘…持って帰ってない!

余裕なくて、忘れてきた…。

やだ!オレのバカ!
まぁ…あと2本あるしな。
誰か、雨で困ってる人に使われてくれ!

はぁ…疲れたと、倒れる。

天井のシミを見つめ、何気ない光景だが、
生活感があって安心する。

そうそう、これ!
これが生きてるって事なんだよな…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?