見出し画像

次のアスリートの時代を作る。QSPECが掲げるビジョンと目標について。【心羅ゲーミング】

こんにちは!心羅ゲーミングスタッフのよろずです。

このnoteでは、心羅ゲーミングが提供しているブランドについてのご紹介や最新情報をお届けします。

今回の記事は、ゲーミングブランド「QSPEC」についてのご紹介です。

心羅ゲーミングは現在3つのゲーミングブランドを展開しており、QSPECはその中でもeスポーツマーケットをターゲットに活動を行っており、競技シーンで戦うゲーマーからプロゲーマーを目指す若いゲーマーまで様々なユーザーに合わせたマウスソールを販売しています。

そんなQSPECがなぜ生まれたのか、何を目標に活動を行っているのか紹介できればと思います!

QSPECとは何か?マウスソールとは何か?

QSPECは、主に「マウスソール」の販売を行っているゲーミングブランドです。

マウスソールとは、マウスの裏面に貼られているプラスチックの薄いシートのようなもので、快適な操作を実現してくれるアイテムです。

主にPCゲームをプレイするユーザーの方は、マウスやキーボードを重視しており、マウスを持った時のフィット感や軽さ、キーボードの押し心地など、直に触って、目で見て分かる部分にこだわっている人がほとんどです。

更にこだわると、マウスパッドの大きさだったり、滑り心地を気にする人が大多数で、「マウスの滑り心地」を気にしているユーザーはかなり少数派と言って良いでしょう。

私たちはその細部に着目し、マウスソールを主に扱うブランドとしてQSPECを立ち上げることを決意しました。

QSPECがマウスソールを作る理由と、eスポーツとゲーミングデバイスの課題。

私たちはeスポーツに着目した「何か」を作ろうとしていました。

ゲーマーの方が求めているものを作り、ゲーマーの方から愛してもらえるようなブランド。

当然、4K対応マウスを作るブランドやラピッドトリガー機能の付いたキーボードを販売するメーカーを作るのはどうか?と検討したこともありました。

現在の主流であるデバイスを作り続け、常に流行を捉えるデバイスを作り続ける。

しかし、eスポーツに着目する上で、私たちが最も大切にしたい思いは「ゲームに真剣に取り組む人たちに、信頼してもらえるブランドを作る」ということ。

今でこそeスポーツは多くの人から支持されるスポーツへと進化しましたが、大きな舞台で活躍する全てのプレイヤーが昔から今に至るまで賞賛され続けてきたわけではありません。
(ぜひNetflixでFREE TO PLAYという作品を見てみてください)

だからこそ私たちは、流行を捉え続けるということよりも、長きに渡りeスポーツに向き合う人たちを支えられるようなブランドを目指しました。

ゲーミングデバイスは、近頃高騰化が続いています。

ゲーミングマウスはハイエンドモデルでは2万円、3万円が当たり前となり、ゲーミングキーボードは4万円近い値段のものが生まれています。

その分性能も向上し、数年前では考えられないほどマウスは軽くなり、無線は安定化し、入力速度が格段に上がっています。

ゲーミングデバイスが高騰し続ける中、PCゲームの年齢層は年々若くなっていて、世界で活躍する10代のプロゲーマーが日本でも誕生しています。

性能の良いデバイスを買える若者は更に強くなり、お金が無い状況でも必死に頑張っている若者との差は広がる一方です。

そんな現状を覆すためにも、比較的安価で手の出しやすいマウスソールをQSPECは作り続けています。

「The New Athlete Age」に込めた思い。

先ほど少し「FREE TO PLAY」というNetflixのドキュメンタリーを例に挙げましたが、ゲームを続けることの難しさは、大人になればなるほど実感していきます。

ゲームでなくとも、何かを続けることは恐ろしいし、全ての継続が周りから応援されるものだけではありません。

大きな舞台に立ち、人を感動させられるゲームプレイができるのは、その恐怖や孤独を感じながら、それでも前に進み続けてきた人たち。挑戦し続けるすべての人をアスリートと定義し直す。

この思いが、私たちが掲げるビジョンである「The New Athelete Age」の根源です。

このビジョンを元に、13~18歳までのゲーマーの方々へQSPECマウスソールを提供する取り組みを行ったり、無料でエイムコーチングを行うブートキャンプの企画を行っています。

少しでも多くの人が挑戦を続けられる社会を作る。
それがQSPECの活動で叶えたい最後の目標です。

QSPECの活動を少しでも応援していただければ嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?