見出し画像

これはイヤイヤ期なのか?

もう残り数ヶ月で2歳になる息子。
ここ最近彼のご機嫌を取る事が難しくなってきています。
何を望んでいるのか、どうしてほしいのかがわからないのです。

厳密には「こうしたいのか」と何となくは分かるのですが、実際にやってみるとほんの少しの間だけご機嫌になってスグに怒り出して泣き出します。
床に突っ伏して泣いてみたり、抱っこを要求しているくせに抱えようとしたら全力で脱力してイヤイヤしてきたり。

食べ物を床にポイっと投げるので
「いらないならごちそうさまするの!」
と叱りながらお父さんが食べると大泣きして抗議するのです。

この間まで大好きだったお風呂。
呼び出し音が鳴ればその場で一生懸命に服を脱ぎ、洗面所までダッシュしていたのです。
ですが、今では呼び出し音も聞こえないフリ。
服を脱がそうとすると脱走したり、床に伏せて脱げない様に抵抗してみたり。

完全に来てないか?
イヤイヤ期。
などと思いながら、まだ早い気もするのです。
そもそもイヤイヤ期ならば度合いが低い様な気もするのですが…。

ほんの少しインターネットで検索してみたところ、早いと1歳過ぎくらいから始まる様で。
2歳頃というのはあくまでも目安との事。
やはり子どもの事は、最終的には個人差と言う答えに行き着いてしまうのですね。

息子は、まだ言葉でイヤだという事を伝えられないです。
こっちの方がいい!コレをしたい!
というのも伝えられません。
何とか読み取って相手をしていくしかないのですが、今の息子の感情の振れ幅に対応するのが難しいのです。
さっきまで良かったものが、1分後には大泣きのキッカケに変わるのです。

正直相手をするのはしんどい部分があります。
数分毎に息子の怒りを抑える方向性が変わっていく訳ですから。
ゲームならばかなりのクソゲーっぷりです。
それでもプリプリ怒っている息子も見ていて飽きないので、何とかやっていけている感じです。

本当に子どもは可愛さに全振りして面倒見てもらっているな。とお母さんと微笑ましく話していたりもします。

イヤイヤ期。
調べれば調べる程恐ろしいもので。
今の息子がそもそも、魔のイヤイヤ期、ではない可能性もあるのです。
ただ不機嫌なだけ。的な。
今の息子は言葉での意思疎通がほとんど出来ていないので、逆に上手くいっている可能性。
喋る言葉の通りに行動しているのに、それじゃない!と泣かれるかもしれない恐怖。

コレじゃなかったかー。
よりも
言ってる通りにしてるじゃん!
これ以上どうするの!?
の方が辛そう。

まだ見ぬイヤイヤ期に震えながら
おやつのイチゴを床にぶちまけ、自分自身も床に突っ伏して泣いている息子をみるのです。

これくらいのレベルで過ぎ去ってくれ
イヤイヤ期。

っていうお話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?