見出し画像

新しい映像に興味深々

我が家ではよく家のテレビでYouTubeを流しています。
息子が今よりもっともっと小さい時から音楽や子ども向けの映像を流しているのです。
そんな訳でゴールデンタイムと言われる時間帯は、バラエティなどはあまり見られず。
海外臭の強いキャラクター達が画面内を所狭しと動き回っている映像を沢山見ています。

息子も息子で毎回似たようなやつで飽きないのかしら?と思いますが。
お気に入りの歌が流れ出すとハシャギだし、画面内のキャラクターと同じポーズや表情をするようになっています。
これは大変微笑ましいことなのですが。
正直お父さんとお母さんは同じ歌、映像のループでちょっと参ってしまいます。

まぁ、それでもブロッコリーアイスクリームが出てくると全力で「まずい!」の顔をするのは可愛くて。
その歌が流れる度に期待して息子の方を見てしまうのですが。

さて、そんな毎日同じ映像や歌を楽しんでいる息子なのですが。
ここの所は季節もありますのでクリスマス系の歌やキャラクターのYouTubeをよく再生しているのです。
大体の映像や選曲はいつも見ているものとあまり変わりは無いのですが。
背景がツリーになっていたり、いつも見ている謎の生物がサンタに扮装していたりします。

たったそれだけの違いで、お父さんから見れば大した変化に感じないのです。
しかし、息子には見たことのない新しい映像!
となっているのでしょう。
いつもと同じ旋律が聞こえてきても、いつものように体を揺らしたりもせずに画面を凝視。
その目はいつもよりキラキラしている気さえしてきます。

息子はいつもの映像に飽きているわけでは無いと思うのです。
ですが、少しの映像の違いでキラキラした目で映像を見つめて夢中になっているのです。

どうしていつもと後ろの木が違うんだろ?
どうしてみんな同じ赤い服を着ているんだろう?
どうしておじさん空飛んでいるの?

なんて風に頭の中は不思議でいっぱいです。
大人から見てしまうと
クリスマスだからだねぇ。で終わってしまうような事です。
子どもの好奇心を潰さないって大変だな、と思います。

息子にとっては全てが不思議。
これはいったい?
あれはどうして?
そんな事で溢れているのです。

これから先。
息子は「子どもかがく相談」のように色々なことに疑問をもって、素敵な発想を聞かせてくれるのでしょう。そうなってほしい。

そんな時にお父さんは適当にいなしたり、現実的な事だけを答えるようにはなりたくないな。
そう思うのです。

好奇心を殺さず、だけど正しい事を教えていく。
メチャクチャ難しい事です。
正解だけはつまらないものです。
1つの答えで新しい疑問が生まれる。
そんな好奇心旺盛な子に育ってほしいものです。


そんな事を考えながら。
これから来る「どうして?なんで?」に答えられるようにお父さんも勉強しなければ。
人の疑問に答えるのは難しいことですので。

そういう風に考えると、好奇心はほどほどで収まってほしいな。
と思うお父さんもいるのです。

そんなお話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?